テーマ:暮らしを楽しむ(309993)
カテゴリ:野菜料理
ここのところ猫式玉々会社のこと等々で忙しくしていて、
ブログも久しぶりになってしまいました。 晩ごはん記録もあまりできていず。。。 ![]() 家族で作っているお絵かきユニット、 猫式玉々会社でラインスタンプを作ることになって、 しばらく没頭していました。 今日無事にリリースできて、 ホッとひと息です ![]() ![]() 昨日届いた柿右衛門農園の美味しい野菜たち。 サラダにしたり、煮物にしたり、汁物にしたり、 大活躍でした。 特にサラダの野菜の香りが良くて驚きました。 大切に手をかけて作られた野菜は やっぱり美味しいですね ![]() しめ鯖と合わせてカルパッチョ風に仕上げていただきました。 ![]() ![]() ![]() 柑橘(すだちやゆず)の絞り汁大さじ2、塩・こしょう少々、醤油少量、オリーブオイル大さじ3~4を合わせて。 ![]() コロナ下とはいえやっぱり芸術の秋はやってきます ![]() 近所でも感染対策をしながら、 さまざまなアートイベントが開かれています。 兵金山デパートメントでも 「セボン!兵金山」というイベントが開かれています。 イラストレーターの広瀬摩紀さんの作品や 絵描きの高根友香さんの陶器や小物、 森章子さんのやきものなど見どころ満載です ![]() Delicatessen LAMAで期間限定セボンロールが食べられます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おもて珈琲でも森章子さんのやきもの展が同時開催されています。 ![]() ![]() ![]() おもて珈琲の本日のおやつは、キャラメルバナナケーキでした ![]() ![]() ![]() 今日はカフェ ヒュッテの前で、 ノキサキカゴイチが開かれました ![]() ![]() ![]() ![]() カフェ ヒュッテの季節の果物のシロップジュース ![]() 今日はりんご ![]() ![]() ![]() アートは元気をくれます ![]() 特に暮らしに寄り添う身近なアートは ささやかな毎日に小さな幸せをもたらしてくれます。 アートを始め好きなものを慈しんだり それらを家族や友人と分かち合う時間が、 少しずつ前に進む元気を私にくれるのです。 猫式玉々会社で今回リリースしたラインスタンプはこんな感じ ![]() 毎日がちょっと楽しくなるといいな ![]() ![]() ![]() ![]() ジャッキーはそんなことはお構いなく、 幸せそうに寝ています ![]() ![]() 猫式玉々会社の仕事も一段落したし、 またいつものように料理や家仕事を頑張ろうと思います ![]() ![]() 関東地方はこの後雨の日が多い予報。 おこもり生活を楽しみます ![]() ![]() 急に寒くなるようですね。 皆様どうぞお体に気をつけてお過ごし下さい ![]()
最終更新日
October 15, 2020 12:35:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[野菜料理] カテゴリの最新記事
|
|