テーマ:暮らしを楽しむ(315216)
カテゴリ:野菜料理
緊急事態宣言再発令から
食料品の買い物とウォーキング以外は 本当に外に出ない日が続いています。 気がつくともう1日が終わっています。 今年は家族の健康についてもう少しケアを深めたいと思っていたので 家でぼんやりしている時間を少し勉強に当てることにして、 「薬膳アドバイザー」の通信教育に申し込みました。 今日、テキストが届きました。 新しいことを始めるのは気持ちが上がりますね ![]() 食と体との関係について学んで、 家族と自分、周りの人々の健康作りの役に立てたらと思います。 ![]() 母の故郷、熊本からたくさんみかんが届きました。 普通に食べてももちろんすごく美味しいのですが、 なにしろたくさんなのでちょっと料理にも使ってみようと 人参のラペに使ってみました ![]() ![]() フルーティーでさっぱりとして、 人参の美味しさがグンと引き立ちました。 ![]() ![]() ![]() <材料>(3~4人分) 人参 1本 塩 少々 ☆みかんの絞り汁 大さじ3 ☆酢 大さじ1/2 ☆粒マスタード 大さじ1 ☆オリーブオイル 大さじ1 ☆砂糖 小さじ1/2 ☆塩・こしょう 少々 あれば松の実 適量 <作り方> (1)人参をせん切りにして塩をして15分くらいおき、水気を絞る。 (2)(1)の人参を☆で和える。あれば炒った松の実を加える。 ![]() 先日のウォーキングは氏神様、小和田熊野神社まで ![]() ![]() 夫が「江島神社も茅ヶ崎の他の神社も参ったのに、 氏神様だけお参りしていない」と気にしていたので。 そんなこと気にする人だったかなと思いましたが、 年を重ねて色々なことがあって、 祈る気持ちや感謝する気持ちが深くなったのかもしれません。 初詣も一段落ついて空いているかと思ったのですが、 近所の方々がどんど焼きの準備に追われていました。 正月飾りやお守り、お札等を集めて焼くのですが、 そんなものまで持ち込む?と思うものもたくさんあって、 山のようになっていました。 ![]() ウォーキングのご褒美にSEALS BAKERY(シールズベーカリー)で おやつパンを買って帰りました。 シナモンロールが評判です ![]() ホント、美味し〜い ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は年賀状は欠礼していたのですが、 何枚かいただいたり、 お気遣いいただいたりしてので、 お礼の葉書を書きました。 絵葉書を美術館やギャラリー、個展等に行った時に買いためているのですが、 去年はほとんど行けなかったので、 出すのにちょうどよい葉書が少なくなってきました。 今年はたくさんアートを見に行けるといいな ![]() ![]() ![]() 猫たちは変わらず ![]() ジッパはおばあさんだしほとんど寝て過ごしていますが、 ジャッキーは起きている間はとにかく忙しそうにしています。 走り回ってよく喋ります。 ジッパがそれをウザそうに薄目を開けて見ています。 本当に性格が全く違って面白いです。 私は子どもの頃からずっと犬を飼っていて、 猫はこの2匹と天国のジャラの3匹しか飼ったことがありません。 猫もこんなに個性的だとは驚きでした。 ![]() ![]() 今日はこの辺りは春のような陽気ですが、 明日はまたグンと寒くなるようです。 体がついていけるかしら ![]() 皆様、お気をつけてお過ごし下さい ![]() ![]()
[野菜料理] カテゴリの最新記事
いつもありがとうございます。
柑橘系、この時期から出てくるものもたくさんありますね。 いろんなので、試せるのもいいかも。 これから、ポン酢の仕込みをします。 (January 17, 2021 11:14:40 PM)
HANG ZEROさん、こんにちは☆
いつもありがとうございます^^ この時期、様々な柑橘が出てきて楽しみですね! 手作りポン酢、美味しそうです。 (January 20, 2021 02:53:41 PM) |
|