テーマ:暮らしを楽しむ(394820)
カテゴリ:いろいろ、あれこれ
10月になり緊急事態が解除されて、
思いの外、気持ちが楽になっている自分に気が付きます。 コロナが完全に収束したわけでもなく、 第6波が来ると言われていても、 やはりホッとしています ![]() ![]() 周りの飲食店も再開し始め、 週末には人々が思い思いに楽しむ姿が あちらこちらで見られました。 以前は何でもなかった風景。 そんな風景に感動を覚えていました。 先日、家族からとんかつリクエストがあったのですが、 私はあまり気が進まず。。。 焼きミルフィーユカツにしました ![]() オーブンで焼いて衣はサクサク、 中のチーズはとろとろ。 そして揚げないのでヘルシー。 ガーリックの香りが香ばしく、 とんかつリクエストの家族にも好評でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <材料>(3~4人分) 豚肉薄切りまたは生姜焼き用 9~12枚(1人3枚) 塩・こしょう 少々 大葉 3~4枚 ピザ用チーズ 20~30g ☆パン粉 大さじ3 ☆オリーブオイル 大さじ1/2 ☆にんにく 1片···みじん切り ☆粉チーズ 大さじ1 ☆パセリ(ドライでも) 少々 ☆バジル(ドライでも) 少々 ☆その他お好みのスパイスあれば等 少々 油 少々 <作り方> ①耐熱皿またはアルミ箔に薄く油を塗り、上に1枚目の肉を置く。塩・こしょうし、大葉を乗せる。 ②肉を乗せ、塩・こしょうし、チーズを乗せる。 ③さらに肉を乗せ、☆を混ぜて香りパン粉を作り乗せる。 ④オーブンを200~210℃に予熱し、15~20分焼く。 ![]() ![]() ![]() ![]() 緊急事態が解除されたので、 10月1日にComi Cafe ![]() あいにくの台風の影響で大雨大風 ![]() お客様はほとんどありませんでしたが、 掃除をしたり、包丁を研いだり、 その他こまごました仕事をしながら これからに備えていました。 消毒の徹底、マスク会食。 アクリル板もそのまま設置してあります。 安心してゆっくりした気持ちでお過ごしいただけるように、 スタッフ一同気を配っていきたいと思っています ![]() ![]() ![]() ![]() 週末は家族で今季作った梅酒開き会をしました ![]() ![]() 日本酒、ブランデー、ホワイトリカーで作ったのですが、 まずは1番人気の日本酒バージョンから ![]() まだ少し浅めですが、 キリッとしていてほの甘く飲みやすいです。 普通の20度未満の日本酒で作ると酒税法違反になるらしいのですが、 こちらは梅酒専用日本酒で20度ある「梅酒のための日本酒」(小西酒造)で作りました。 今年も美味しくできていて、嬉しかったです ![]() ![]() ![]() それから「ワクチンと緊急事態が終わったら行こう」と友人と約束していたランチへ ![]() お店はル・ニコ・ア・オーミナミ(LE NICO à Ominami)にしました。 久しぶりに心置きなくおしゃべり&ランチを楽しめました。 以前は日常のたまの楽しみの一コマでしたが、 おしゃべりとお料理にこんなに感動するなんて不思議な感覚でした。 ![]() ![]() ![]() その後は海岸サイクリングへ ![]() 大勢の人で賑わっていました。 海がツートンカラーで美しかった ![]() ![]() マスクはまだまだ手放せませんが、 少しずついつもの生活を楽しんでいきたいと思います。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|