テーマ:暮らしを楽しむ(396549)
カテゴリ:肉料理
先週もとても暑かったですね。
お盆はいかがお過ごしでしたか? 今日は夕方からビールやワインの試飲会をするので、 スペアリブの甘辛煮やピザ等作りました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <材料> スペアリブ 10~12本 酒 大さじ2 塩、こしょう 少々 にんにく 1片 唐辛子 1~2本 油 少量 ☆砂糖 大さじ2 ☆酢(あれば黒酢)大さじ1 ☆みりん 大さじ3 ☆酒 大さじ3 ☆醤油 大さじ2 ☆水 1カップ お好みでパクチー 適量 <作り方> ①にんにくはつぶす。赤唐辛子は2つに切り中の種を取り出す。スペアリブに酒、塩こしょうをもみ込む。 ②フライパンに油を温め強火でスペアリブの表面を焼く。 ③鍋にスペアリブ、にんにく、赤唐辛子、☆を入れ、強火にかける。アクを取り、中火にして20~30分煮る。 ④器に盛り、お好みでパクチーを散らす。 ![]() 午前中は材料の買い出しで、 お昼ごはんをル・ニコ・ア・オーミナミの夏祭りに寄って 軽くランチをと思ってでかけたのですが、 大盛況で結構長く並びました ![]() ![]() 鶏手羽の燻製を購入。 ビールに合いそうだったので試飲会用に多めに買ってテイクアウトしました。 オリジナルのモヒートが美味しかったです ![]() ![]() ![]() ![]() 夕方から川場ビールの味比べ会 ![]() コクのあるカワバエールと爽やかで切れのあるインディアペールエールが人気でした ![]() ![]() それからワインの試飲も ![]() ![]() 仕事のイベント関連で試飲を頼まれました。 クロアチアのワインです。 とても深みのある味のしっかりしたワイン。 飲んでいると醸造所があるアドリア海の島の風景が浮かぶようです。 ![]() イベントは帯をアップサイクルしたボトルバッグと 東欧のワインや食文化とのコラボ。 ![]() 近所の1年生が夏休みで猫に会いたいと言って遊びにきました。 小さな手で一生懸命作ったクッキーを持って。 食べるのがもったいないです。 こんな可愛い型があるのねと感心すると、 minneやcreemaで買えるのだそう。 今は3Dプリンターを使って作るそうで、 オリジナルも注文できるということでした。 ![]() 本当にありがとう。 ごちそうさまでした。 ![]() 自分の夏休みの宿題をいくつかリストアップしていました。 エプロンやシャツでキッチンクロスを作るというのもその1つ。 先週やっと取りかかることができました。 リネンのエプロンが多く、 吸水性が良く乾きも早いので重宝しそうです ![]() ![]() ![]() この夏、やたら猫が寝転ぶ場所。 なんでかなと思っていましたが、 横に寝転んでみるとかすかに風が通るのが感じられました。 ほんとうにかすか。 猫は気持ちの良い場所を見つける名人ですね ![]() ![]() ![]() この暑さ、もうしばらくだそうですね ![]() よく食べ、よく寝て、体力温存。 暑くて動きが鈍くなっているので、 もう少し体を動かさないとと危機感を感じています。 朝のラジオ体操に加えて太極拳も加え始めました。 続くといいな。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
August 20, 2023 10:27:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[肉料理] カテゴリの最新記事
|
|