テーマ:暮らしを楽しむ(388837)
カテゴリ:料理
先週末、立春も過ぎて春が近いと思っていたのに、
この月曜日の大雪にびっくりしました。 この辺りでは本当に久しぶりの積雪。 翌日家の前を通る小学生たち、 ひと際元気にはしゃぎながら登校していました ほっこりあたたまる、あんかけ。 雪はほとんど溶けたものの今週は気温が低めですね。 ぶりのソテーをあんかけに。 あんはレンジで簡単に作りました。 ぶりのきのこあん <材料>(3~4人分) ブリの切り身 3~4切れ 塩 小さじ1/2 ★しめじ 1/2パック ★舞茸 1パック ★えのき 1/2パック ★長ねぎ 1/2本 ☆砂糖 ひとつまみ ☆片栗粉 小さじ2 ☆みりん 大さじ1 ☆醤油 大さじ1 ☆だし 1/2カップ(100ml)···水に顆粒だしの素小さじ1/2 <作り方> ①焼く10~15分前にブリに塩をふる。 きのこは石づきを取り、しめじと舞茸はほぐし、えのきは大まかにほぐして長さを3等分する。 長ねぎは斜め薄切りにする。 ②きのこと長ねぎ、☆を耐熱容器に入れ、混ぜる。電子レンジ600wで2分加熱する。一旦取り出して混ぜ、さらに1~3分かける。 ③ブリの水気を拭いて、グリルまたはフライパンで焼く。 皿に盛り、③のきのこあんをかける。 食物繊維もたっぷり取れて、ボリュームもアップ。 鰆や鯛などの魚にも合います。 中華風の鶏鍋であたたまる。 冬の週末は鍋のことが多く、 だんだんマンネリ化してきます。 今日は鶏鍋をちょっと中華風にアレンジ。 鶏肉を焼いてから煮込むとホロッとした食感になって食べやすく、 香ばしさも食欲をそそります。 中華風鶏鍋 <材料>(4人分) 鶏もも肉 2枚 *酒 大さじ1 *塩、こしょう 少々 *おろしにんにく 少量 ごま油(炒め用) 少量 赤唐辛子 1本 あれば花椒 少量 ☆長ねぎの青い部分 2本 ☆しょうが(薄切り) 3枚 白菜 約1/4個 長ねぎ 1本 きのこ 1/2袋 豆苗 1袋 豆腐 200g きくらげ4個 春雨 50g しょうが(せん切り) 1かけ 水 4カップ ★鶏ガラスープの素 小さじ2 ★酒 大さじ2 ★醤油 大さじ2 ★砂糖 小さじ1/2 ごま油(仕上げ用) 少量 <作り方> ①鶏もも肉は大きめの一口大に切り、*をまぶす。 白菜は4~5cm大きさに切る。 長ねぎは斜め切り、きのこは石突きを取り食べやすく切る。 豆腐は6~8等分に切る。きくらげは水に戻し、3 ~4cmに切る。 ②フライパンにごま油と赤唐辛子と花椒入れ火にかける。鶏肉の表面を焼き、土鍋に移す。 ③水を加え強めの中火にかける。アクを取り、☆と★の調味料を加える。 具材を加え火を通し、仕上げにごま油を加える。 鶏は皮目から焼いて、出た油は入れません。 焼くのはひと手間ですが、食感や香りが良くなり美味しくなります 熱海桜 先週は日本で1番開花が早いと言われる熱海桜を見に出かけました。 お天気も良くて、ちょうど8分咲き〜満開でした 川辺りにずらりと桜の木が植えられ見事です。 花を追いつつを下って歩いていきます。 終点は熱海の海岸 ヨットハーバーや美しく整備された公園があります。 山の上の熱海城も見えます。 桜まつりで静岡茶の試飲が行われていました。 とても美味しくて感動。 桜の風味が香るお茶が気に入りました。 フレーバーを付けたのではなく、 桜の香りと同じ成分、クマリンを含む茶葉なのだそうです お昼は REFS で。 元々は八百屋さんで、 無農薬の野菜やこだわりの調味料などを取り扱っています。 2階がレストランになっています。 REFSプレートランチのサラダにはオススメの調味料が添えられていて、 試食しながらいただきます。 スモークしたお塩が美味しくて買って帰りました。 野菜も味が濃くて美味しいです。 素材に力があるし、こだわりの調味料の味も美味しいから、 シンプルな味付けで良いのだとあらためて感じ入りました。 また来週は暖かくなりそう。 三寒四温ですね。 2月もスルリと逃げるように あっという間にひと月が過ぎる予感です。 変化の激しい季節、ご自愛下さい お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
February 8, 2024 10:57:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事
|
|