2052585 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海辺の生活。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
November 20, 2024
XML
急に寒くなりました。
今朝はさすがに暖房をつけ、
家族はみんな厚手のコートを着て出かけていきました。
いよいよ冬本番に突入でしょうか。


山形式の芋煮会を海岸で荒波

料理会のリクエストで「芋煮会」というのがきました。
そこで山形出身のYOKO先生をお呼びして、
本格的な山形式芋煮会を開催することに。
山形から米沢牛や里芋、きのこまで取り寄せました。
「まさに故郷、山形の味です!」とYOKO先生自身も感動する芋煮ができあがりました。


  


  


  


  


  


YOKO先生のレシピを皆様にもご紹介して良いということでしたので、
こちらに載せますね下向き矢印
是非作ってみて下さいウィンクダブルハート


食事山形式芋煮食事 ​
【材料】(6~8人分)​
牛バラ肉 500g
里芋   1kg···皮ごと煮て皮をつるんとむき、大きければ2つに切る
こんにゃく1~2枚···必要な場合は下茹でし、手でちぎる
長ねぎ  2本···一口大の斜め薄切りにする
きのこ  適量···食べやすく割く
☆水   1500ml
☆砂糖  大さじ1  
☆酒    60ml 
☆めんつゆ180ml   
​【作り方】​
①鍋に水、こんにゃく、きのこを入れて加熱する。煮立ったら酒と砂糖を加える。アクを取り、めんつゆを加える。
②芋を加える。
​​​③長ねぎ、牛肉を加える。アクがあれば取り、味を調えてひと煮立ちしたら完成。月


今回きのこは6種類使っています。
色々なきのこをたっぷりがポイントだそうですグッド


おにぎりやお漬物も用意しておにぎり


  

かぶの漬物。
梅酢で漬けています。

  

〆はぜんざいで。

  



クリスマスが少しずつ近づいてきましたプレゼント

周りでもそろそろクリスマスの準備が始まりました。
地域のイベントで親子クリスマスクッキングをするので、
先日試作会を行ないました。

メニューはクリスマスクレープと、ナッツ&フルーツのブラウニー。
ちょうど参加者のお子様が寄ってくれたので味見してもらいました。
「このクレープならぼく100枚くらい食べられるよ!」とお墨付きをいただき、
きっと本番はみんなで楽しく美味しいおやつ作りができると自信になりました大笑い手書きハート


        


  



四つ葉クリスマスクレープ四つ葉

​【材料】​(4枚)
☆小麦粉(薄力粉 ) 60g
☆砂糖 小さじ2
★牛乳 160ml
★卵  1個
★溶かしバター(湯せん)10g
サラダ油 少量
​お好みのトッピング(ホイップクリーム、アラザン、粉糖、チョコペン、果物など) 適量

【作り方】
①ボールに☆印の薄力粉と砂糖を入れる。★印の牛乳、卵、溶かしバターを加え泡だて器でまぜる。ラップをして30分以上休ませる。

②フライパンにサラダ油を入れ火にかけ、広げる。生地をお玉1杯入れ広げて焼く。さいばしをさしこみ、うら返してさっと焼く。

③お皿にのせツリーのように両はじを真ん中によせて折りたたみ、トッピングをする。

詳しいレシピはこちらにも下矢印
星cookpad Keiboubou ​クリスマスクレープ☆彡​​



KALDI 火鍋の素炎

先日KALDIでいくつか鍋の素を買いました。
いよいよ寒くなったので、
使ってみることに。。。
今回は以前1度使って好評だった「火鍋の素」。
火鍋は白湯スープと麻辣スープ2色の鍋ですが、
その鍋がなくても美味しい火鍋が食べられるよう
絶妙なバランスで1つに合わせてあります。


     

白菜、長ねぎ、えのき、もやし、ニラ、豚肉しゃぶしゃぶ用、豆腐を用意。





鍋つゆの味がちょうど良く、
仕上げのトッピングスパイス(唐辛子、クコの実、クミン)も気が利いていますきらきら
いつもの鍋に飽きたら、火鍋オススメです炎


さて、来週からぼちぼちクリスマスの料理会が始まります。
SEASIDE TABLEではリクエストにお応えして
オーダーメイドの料理会を開催しています。
作りたい内容、予算、日程、時間等
ご希望に合わせたオリジナルの料理会です。
ご興味ある方はinstagram メッセージより
お気軽にお問い合わせ下さいスマイル下向き矢印

                 ​ ​instagram​
   
          ​@keibo007


今年は早めにツリーも出しました。
去年は赤系の飾り付けでしたが、
今年はホワイト&ゴールド系にしました。
特にこれと言ってクリスマスシーズンの予定はないのですが
やっぱりワクワクしていますクリスマスツリー
子どもの頃のようにシンプルに楽しい気持ちを味わえたら幸せですねぽっ


     

​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 20, 2024 04:43:39 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

コメント新着

お気に入りブログ

ぶり大根ならぬ鯖缶… New! K爺さん

遠く 大阪府の赤ち… New! 料理長52歳さん

◆ANAクラウンプラザ… New! haruyuutaka141さん

山茶花 New! ごねあさん

母の入院 New! toshinnyさん

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X