ちびでぶ母ちゃんのすちゃらか子育て

2005/08/17(水)16:59

終了時間が勝手に24時間延長になってしまいました(怒)

フリマ(11)

今日9時から11時までに70品ほど終了予定のオークションがあったのですが、 9時半ごろに出品一覧を見たら 全品24時間延長になっていて大変驚きました。 今回は何の事前予告もなく、すでに「終了」が出ていた商品もたくさんあったので 入札者様(当然落札されたつもりだった)からも質問がありました。 どうして勝手に延長になったのでしょう。メンテナンスもなかったのに。 現在、こんな調子です。⇒ ★ ちさきぃや ★ 落札された商品から順に落札メールを出すつもりで 「今日は 楽天フリマからの"落札しました"メールがくるのが遅いなぁ」 と待っていただけに困惑しています。 楽天フリマに 「明日は出かける予定があるので 落札後、迅速な対応ができそうにありません。 入札された方にも迷惑がかかってしまい なんだか申し訳ありません。 納得のいく返答をお願いします。」 と、質問メールを送りましたが 6時間たってもいまだ返事がありません。 とりあえずおとりおきしている人には 「今日落札メールを送り、発送準備をする予定だったのですが、明日まで何もできません。 すみませんが もう1日お待ちください。 無事終了するといいんですけど・・・」 と連絡しましたが、入札中の方には連絡のとりようがありません。 今日はフリマの日(連絡・発送・準備)と決めて 予定があけてありました。 終了時間は 夜にしたほうが人目に触れやすく、入札も増えて値段が上がりやすいのですが、 私は自分の都合に合わせて 平日の午前中にすることが多いです。 そのほうが連絡や発送作業もすぐ、余裕を持ってできるからです。 落札後すぐ連絡・入金をしてくれた方には 即日発送もできるので 迅速な対応を喜ばれ、お互い気持ちよくお取引できます。 なのに今回の延長はいったいなぜ? 理由がわからないのでいらいらしています。もー あ、プレゼント出品(8/15の日記)は無事終了しました。今回の当選者様も「あたり」みたいです。 それでも懲りずに→当たるかも→

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る