珍島イヤギ・・・イヤギってなあに?

2009/10/29(木)14:32

お墓参り・・

観光ガイド(52)

日本から・・韓国の・・珍島まで・・ お墓参りに来られた方の案内をした。 両親が珍島出身で、日本に渡り 苦労に苦労を重ね父親は栄養失調で亡くなり 母親は女手一人で子供達を育てあげ・・ 両親の親族を訪ねるため 戸籍謄本を片手に訪れた。 兄弟姉妹の4人は 日本で産まれたので、珍島はまったく知らない。 韓国語は末の妹さんが北朝鮮の言葉を勉強したことが あるとかで・・ しかし実際来たら珍島のナマリは聞き取りが ・・出来ない・・ 以前1986年頃、長男が釜山から珍島まで タクシーで来たことがあり、 珍島がどれほど遠く、不便であるか 骨身にしみていた・・・ それから23年・・久しぶりの珍島は ものすごく発展していて・・と言われ~~ 珍島は良い所ね~~ 父親の兄の墓は貯水池の向かいにある! 土手道は雑草がいっぱいで、 水の少ない貯水池の端を歩く・・ (内心) こりゃ大変なことになったもんだ・・ 他人様の墓参りに、オンボロ車で山道を走り 加えて、道無き道を歩き・・ ズボンには、雑草の実やら種がつき・・ でもこれが夏だったら・・やぶ蚊が多く 冬は雪が残り・・歩き難い・・ まあ~秋の遠足と思えば~~いいか~~ 道案内の伯父さんは 「お墓の整理ができてない」と言ってたけど 到着してみると ちゃんと雑草も刈ってあり・・ 日本からここまで来た使命を果たした・・ しかし最近はお墓参りシーズンですかね~ 先週も大阪のYさんが 2年ぶりに親族のお墓参りに来られ 野山を歩き回った・・私・・ Yさんは日本で韓国2世として生活し 韓国語がまったく出来ないので こうして珍島訪問のたびに 通訳とガイド役で同行するけど 言葉は使わないと忘れることを痛感するので 日本語がサビない?ように 日記を書いている・・あたし・・ 日本の皆々様・・私の日本語サビ防止のため ぜひ・・珍島にお出でくださいませ(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る