KOママのひとりごと

2017/04/20(木)10:50

♪ダイエットは嘘なのか~あんドーナツ&夕飯&野菜と花♪

手作りパン(1799)

   あんドーナツダイエットしてるんですけどね・・アタシね・・なんでこんな物を作って食べるんでしょうかねぇ・・・・・まぁ、小さいんですけどカロリーは高いよねたまに真ん中が生っぽい事があるんで時間をかけたら焦げ始めたのもあるあぁ、でもやっぱりカロリーの高い茶色い物はウマいのだダイエットの効果・・これは豆乳甘酒なのかサポートショーツなのか、カロリミットファンケルのおかげなのか・・黒酢ドリンクとブルガリアヨーグルト特保ドリンクのおかげなのか・・げ・・そんなにやってるんですかぁですがね・・月曜の朝は「やったぁ~」と思うほどに減ってた体重・・火曜の朝は「なんで一日で1キロも増えるんだ」と行ったり来たり・・まぁ、でもいっときの「やべぇ・・・これは過去最高かも」の体重には戻ってませんのでご安心を~~~一つの事で結果を待てないせっかちな性格なんでねぇ・・あっちもこっちも手を出したんですがぁ・・豆乳甘酒は効果あるかも・・だし、ブルガリア特保はねぇ・・かなりお腹にいいみたいですよぉ(これはあくまでも個人の感想ですっ)野菜・・昨日は19日で東急の日・・タイムセールで野菜が5点500円なんですよ・・狙って行くんですがぁ~これとあとパプリカ赤をもう1個と・・ミョウガ5パック・・500円で買って来ました~安いよね・・Mちゃんがミョウガの酢漬けが好きなんでねあぁ、そのために出かけて行ってよかったわぁ~夕飯・・焼き筍のサラダ、ブリの照り焼き・・佐賀県のうまい物らしいおさかなコロッケとか・・ブロッコリーこれは先月植えたばかりのブロッコリー・・もう、できてきましたよ~~9月に植えた時はなかなか実らなかったのに、春は早いねぇ~枝豆が発芽してきました・・これね・・面白いよぉ~~枝豆の種ってね、鬼打ち豆みたいな堅い大豆なの・・それが水分を含んで、水煮の大豆のようになり、緑色になって枝豆のようになります・・うん、観察日記書けるね咲いた!花壇のシャクナゲがたくさん開いてきました・・やっぱり春なんですねぇ・・・・春は眠いよあ、夜中に間違い電話があって目が覚めて・・昨日もちょっと変だった給湯器のリモコンを見ると「警報・J3」って警報って言葉・・怖いよねぇ24時間対応のダイキ○に電話して~再び修理依頼です警報っていっても爆発するようなもんじゃないんだけどねぇ・・この前も有償修理だったし、また有償なら入れ替えて安心して使えるほうがいいんじゃないか・・とも思っちゃいます・・今は漏電遮断器をいったんOFFにしてリセットするという応急処置で使えてますがねぇ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る