【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

京王電鉄6万株主(2017.10株式併合により1万2千株主)

サイド自由欄

フリーページ

2019年03月25日
XML
カテゴリ:株式投資

昨日のNYが460ドル程下落。これを受けて今日の日経平均株価も650円23銭安と3.01%の下落。
市場は長短金利差の逆転、『逆イールド』に過敏に反応し、大幅下落につながったようだ。昨年末の急落は、2年債と5年債の金利逆転、『今回は米国3ヵ月債利回りと10年債利回りの長短金利差が12年ぶりに逆転し、景気後退が強く意識された』。

所有金融時価総額は前日比2,369,622円の減少、先々週15日の時価総額水準まで押し戻された格好。
やっぱり昨日が当面の最高値になりそうだ。
今晩のNYの動向と明日の権利付売買最終日でどの程度戻せるか、また27日の権利落ちで比較的大きく下げが想定されるが、年度末の3月の終わり方次第で年末の株価に影響を及ぼす習性があると見る向きもあるので想定内のレンジで終わって欲しいと願いながら何もしないで静観する方針。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月25日 22時16分02秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.