80,000アクセスと極寒の一日
昨日、このブログが80,000アクセスを超えておりました。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
70,000アクセスが去年の12月末でしたので、約1ヶ月で10,000アクセスしていただいたことになります。
このところ特に多くの方にアクセスしていただいており、多い日は1日400を超える時もあります。
誠にありがとうございます。
これからも経理の仕事に加え、マラソン、海外、飲み会など、肩のこらない内容で毎日綴っていきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
関東地方は、昨夜から地域によっては雪になりました。
大雪警報や注意報が出て、今日の朝も交通が混乱するのでは、と思っていました。
昔金沢に住んでいた時は、明日が雪の予報だと、皆早起きして雪かきなどをしたものでした。
遅れないように、という心がけです。
今朝起きてみると、私の住んでいるエリアでは、雪はなく雨模様でした。
それでも早朝の冷え込みが厳しく、辛い朝となりました。
雪は降っていないものの、郊外や山間部では積雪がありました。
通勤電車も混雑の影響で、定刻より6分遅れとなりました。
月末が近くなっていますので、今日も色々と忙しいです。
朝から来客があり、午後も来客と会議で予定が一杯です。
決算短信に四半期報告書もほぼ完成しており、開示に向けてのコンセンサスも取れました。
ぬかりなく進めていきたいと思います。
100,000アクセスをしていただく頃は、暖かくなっているでしょうか。
まだ遠い春の訪れが待ち遠しいです。