770790 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ウルトラランナー経理部長

ウルトラランナー経理部長

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…
元上海副総経理@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) カバさん、ありがとうございます。 久しぶ…
椛澤勝典@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) お疲れ様でしま😀 今晩は、ゆっくり出来ま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年07月01日
XML
カテゴリ:決算
3月決算が終わったばかりですが、早くも2019年度の第1四半期決算業務がスタートです。
いつものこととは言え、本当にこの時期の経理部は息つく間もありません。

四半期決算制度は、かつては証券取引所の自主ルールに基づいていました。
金融商品取引法で義務付けられたのは、2009年3月期以降となります。
それ以前に、2003年4月以降には全ての上場企業に四半期開示が義務付けられました。

従って、東証などのルールで四半期決算短信の開示が義務付けられてから15年、そして金融商品取引法で四半期報告書の提出が法令化されてから10年ほど経ったことになります。
確かに、初めての四半期決算短信は私が作ったのはよく憶えています。

最初の頃は(法令で定められていないので)監査法人の監査(レビュー)もほとんどなく、簡単なチェックだけでした。
現在は金商法に基づき四半期報告書を提出しますので、監査を受ける必要があります。

これにより、監査法人も余分な工数が生じることになり、報酬の値上げにつながりました。
かつては年度決算から中間決算までの間に、監査法人に会社の人に面談してもらったり、工場や支店などに往査に行ってもらい、会社の理解を深めてもらったりしたものです。

これにより、年度・中間の監査がスムーズに進むこともよくありました。
今のような制度では、とてもそんな時間はありません。

そうは言っても、決まっていることなので今年も粛々とこなしていきます。
第1四半期決算は、新年度最初の決算です。
法改正への対応や、前期と違う内容や商況など、しっかりと確認して決算を組まなければなりません。

今朝の朝礼では、部員に対して第1四半期決算に臨むにあたり訓示をしました。
まずは6月の月次決算をしっかりとやりましょう。
そして、決算整理仕訳をきちんと入れましょう。
分析も5月実績で前もって分析しているので、準備は出来ているはずです。
頑張っていきましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月01日 18時11分24秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.