|
カテゴリ:個人活動
大学院生活も、いよいよ残り1科目を残すのみとなりました。
先週までに平日夜の討論科目が終わり、そして個人研究発表も終わりました。 ![]() この2つが終わり、残すはいよいよ1科目となりました。 この残りの1科目が、2年間を通じてずっと学び続けてきた科目になります。 大学院入試の際、志望動機には、経営者視点を身につけることを動機の一つとして挙げました。 そのためには、大学院でMBAを勉強することが有益であると考えました。 ![]() そして、いくつかの大学院を色々と研究しました。 その中で、私に欠けている超長期視点からの学びが出来る大学院を見つけ、志望しました。 幸いにも合格し、最初の授業からこの科目を学びました。 いきなりガイダンスから最初の授業から、コロナの影響で全てオンラインとなり、同級生ともパソコンの画面越しに初対面をしました。 そんな中で議論が始まりましたが、やはり志の高い方ばかりでしたので、初対面のWebでの議論でも白熱しました。 とても難しく、また今まであまり考えたことのないテーマでしたが、頑張って取り組んできました。 ![]() そんな日々がついこの前のように感じますが、いよいよ大詰めになりました。 この2年間で、マラソンを走りながらも、この科目のことを関連付けて考えるなど、ずいぶんと学び、考え方もとても広がりました。 最後の科目の発表は、2月の中旬です。 まずはここを目指して、頑張っていきたいと思います。 ![]()
最終更新日
2022年01月29日 15時39分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[個人活動] カテゴリの最新記事
|