769909 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ウルトラランナー経理部長

ウルトラランナー経理部長

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…
元上海副総経理@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) カバさん、ありがとうございます。 久しぶ…
椛澤勝典@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) お疲れ様でしま😀 今晩は、ゆっくり出来ま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年04月22日
XML
カテゴリ:決算
このところ、新聞やニュースなどで、四半期開示の見直しに関する報道が相次いでいます。
私自身も、関心を持って見守っています。

日経やTVニュースなどによると、政府は金商法で開示を義務づけている四半期報告書を廃止することで、検討に入ったとしています。
四半期開示は決算短信に一本化する方向です。

金融庁の金融審議会で近く議論をとりまとめ、早ければ2023年の通常国会に金商法の改正案の提出を目指すとしています。
この通り進んだとして、実際に四半期報告書の開示義務がなくなるのは、2024年度以降になる見通しだということです。

過去より、私も何度かこのブログに書いたことがあります。
それでも日本ではなかなか議論が進まず、以前はトランプ前大統領が2018年にアメリカ証券取引委員会(SEC)へ義務づけの見直しを要請しましまが、議論は立ち消えになりました。

この時は、トランプ大統領に期待するしかない、として、大きな期待を寄せましたが、結局は何も進みませんでした。
これが、岸田総理大臣が就任してから、一気に議論が加速しました。

かつては四半期決算は企業の任意で、基本的には年度決算を本決算として、中間決算と年2回法定決算があるような状況でした。
私が経理に異動した2002年の頃は、正にこのパターンでした。

これだと、年2回はハードな決算をこなし、それ以外の時に課題解決の対応をしていました。
まだ内部統制制度もなく、監査法人の方々とも、この間に拠点の往査などに行ってもらって、会社に対する理解を深めていただいていました。

それが四半期決算が任意開示として、実質は決算短信を四半期ごとに発表することとなり、そして半期報告書が四半期報告書となって、現在に至ります。
企業にとって、似て非なる書類をいくつも作るのは、結構な手間です。

この議論が進んで、四半期報告書を廃止して、決算短信に一本化されれば、それはそれで助かります。
結局、開示の内容は非財務情報などにどんどん広がっていますので、似たようなものはどれか一つに統一してもらいたいと思います。

議論が加速して、早期に実現されることを期待しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月22日 18時29分59秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.