911468 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ウルトラランナー経理部長@ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年11月28日
XML
テーマ:ニュース(100501)
カテゴリ:経済・社会・企業

大正製薬ホールディングスが、経営陣による自社株買収(MBO)を実施し、株式を非上場化すると発表しました。
買収総額は、約7,000億円となります。

手法は、創業家の上原茂副社長が代表を務める会社が、株式公開買付け(TOB)を行います。
買付け価格は1株8,620円で、発表時の終値よりも約5割高い価格になっています。

11月27日から、来年1月15日までの期間に応募を受けます。
大正製薬HDはこのTOBへの賛同を表明し、株主に応募を推奨すると発表しました。

普通株で66.57%を上回る応募があることが成立の条件となっており、約4割の株式を保有する創業家は、応募をすることを表明しています。
このことなどから、恐らく成立すると思います。

大正製薬は、大衆薬やビタミン剤などを中心に、国内ではドラッグストアなどを主な販売先としています。
今後はさらに通信販売などに力を入れていくようです。


【公式】大正製薬 リポビタンD タウリン1000mg 配合 ビタミンB群 無水カフェイン 100ml 50本 指定医薬部外品 栄養ドリンク 栄養剤 リポビタン

また、大衆薬の成長が見込まれるアジア市場で、同業他社の買収も想定しているそうです。
中長期的な成長の種を育てていく上で、非上場化を目指すとしています。

創業家の株式取得資金7,000億円は、金融機関からの借り入れで調達するようです。
これだけ多額の資金を使っても、非上場化をすることで、さらなる成長を図りたいということでしょう。

MBOは、最近ではベネッセホールディングスが実施しています。
今後の大正製薬ホールディングスの戦略に注目したいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月28日 18時24分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[経済・社会・企業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X