918387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ウルトラランナー経理部長@ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年02月06日
XML
カテゴリ:その他もろもろ

日本列島を最強寒波が覆っており、各地で大変な状況が続いています。
大雪の情報も連日続いています。

北日本や日本海側では、記録的な大雪が続いています。
北海道帯広市では、観測史上最も多い積雪になったとのニュースもあり、一夜明けても凄まじい状況になっています。

コインパーキングに停めた車が、大雪で埋もれてしまった様子を目にしました。
大人数で協力して、何とか車を出せた時には、拍手が起きていました。

新潟県津南町では、降り積もった雪が家の2階までの高さになっていました。
この他にも、新潟県長岡市や富山県砺波市など、馴染みのある地域でも記録的な大雪の様子を報じていました。

過去に石川県金沢市に住んでいたことがありますが、60cmの大雪に遭遇したことがありました。
月曜日の朝起きたら、夜のうちに降った雪が積もり、身動きのとれないような状態になっていました。


ママさんダンプ スノーダンプ 雪 ダンプ スコップ 雪かき 業務用 冬 除雪 雪かき 軽量 軽い 家庭用 酪農用 着脱式 支度 大雪

当時は営業の仕事をしており、とりあえず駐車場に営業車の様子を見に行こうとしました。
当時の駐車場は自宅から徒歩で1〜2分離れた場所にありましたが、降り積もった雪でとても道を歩ける状況ではありませんでした。

会社に電話しても誰も出社できないようで、とにかく安全を確保するように、という状況でした。
結局、2日間は自宅待機になりました。

そのような雪国の生活の経験がありますので、雪国の状況がいかに大変かは理解しています。
知らない人同士でも、スタックした車を皆で協力して助け出したり、厳しい環境の中では、皆がとても優しく、助け合いの気持ちで生活していました。

今は太平洋側に住んでいますので、冬は寒いものの天気が良く、雪が降ることはほとんどありません。
それでも、今朝の朝ランは底冷えのする寒さの中で、池には氷が張っていました。

この最強寒波の影響は、日曜日あたりまで続くようです。
全国の皆様が、雪の被害がなく安心して生活できるよう祈っております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月06日 18時12分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他もろもろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X