|
カテゴリ:マラソン・ランニング
Yahooニュースを見ていたところ、「平壌マラソンが6年振りに開催」という記事がありました。 かなり昔に、この大会に出場したことのある日本人の記事を読んだことがあります。 今回の大会では、外国からの参加者はコロナ前と同じく、ツアーグループの一員として入国しなくてはならないようです。 大会ウェブサイトで「独占パートナー」と記されている中国・北京の旅行会社「高麗ツアーズ」は、北京と平壌の往復航空券を含む6日間のマラソンツアーを2,195ユーロ(約35万円)で提供したそうです。 このほか、現地の人を撮影する際には先に許可を取ること、150ミリ以上のレンズは持ち込まないこと、なども記載されています。 このうち、約200人の外国人ランナーが参加したようです。 海外でのマラソン大会は、ソウル国際マラソンに出場したことがあります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年04月17日 20時47分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン・ランニング] カテゴリの最新記事
|