975547 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

背番号のないエースG@ Re:関東大震災から100年(09/01) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ウルトラランナー経理部長@ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年05月18日
XML

今月も月例マラソンの日がやってきました。
今日は朝から気温が上がって、過酷なレースが予想されます。

昨日は激しい雨に強い風に見舞われました。
気温は高く、蒸し暑い気候になりました。

今日は天気は晴れているものの、昨日の陽気を引きずっているようです。
場所によっては真夏日になる予報が出ています。

5月の月例は、暑さの入口でもあり、毎月暑熱順化のレースになります。
これから本格化する暑さに向けて、身体を慣らしていきます。

今日も1kmからフル参戦です。
今月は久しぶりにランニング仲間の参戦があり、2人での参加です。

まずは最初の1kmです。
今日はノープランでスタートしました。

普通に走っていったところ、後ろから来た女性ランナーに一気に抜かれました。
何となくスイッチが入り、しっかり走って追い抜きました。

そのままゴールすると、4分17秒でした。
最初からダメな走りの典型でした。


わたし、世界を走ってます 20代で43カ国のマラソンを走って見えてきたこと [ 鈴木ゆうり ]

続いて3kmです。
こちらは一気にペースを落として、いつも通り粘る走りです。

土手の上は見晴らしが良くて気持ち良いので、少しだけペースが上がりました。
14分4秒で、4分40秒ペースでした。

続いて5kmです。
いつもそうですが、この1kmと3kmで結構力を出しており、まだ4kmしか走っていないのに、かなり疲れています。

そのため、無理をせずにイーブンで刻もうと試みました。
それでも、ペースが自然に上げ下げになってしまい、乱れがちでした。

暑さのせいもあり、ペースメイクは上手くいきませんでした。
結果は4分54秒ペースの、24分33秒でした。

そして最後の10kmです。
ランニング仲間は5kmまでで今日は参戦を終えましたので、1人で臨みます。

ここは暑さと疲れの蓄積があるため、ほぼスローペースで刻みます。
湿度の高い暑さは身体にじわじわと効いてきます。

前半をかなり抑えて、後半に少し上げるつもりでしたが、後半も思ったように上げられませんでした。
そのため、無理をせずにペースを維持して、最後の1kmだけは少し上げました。

結果は51分43秒の5分9秒ペースでした。
途中の感じだと53分ぐらいかなと思っていたので、後半に粘れたのは良かったです。

暑さの中の月例マラソンでしたが、とても良い練習になりました。
今月も開催していただき、ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月18日 14時41分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン・ランニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X