990283 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します New! 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
背番号のないエースG@ Re:関東大震災から100年(09/01) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ウルトラランナー経理部長@ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年06月06日
XML

スタート・ゴールの場所が変更になるというニュースが出ていたつくばマラソンですが、ようやく新コースが決定しました。
つくばマラソンのホームページに掲載されています。

これまでのコースは、筑波大学をスタート・ゴールとするコースでした。
ほぼフラット基調のコースは記録の狙えるコースとして、多くのランナーに親しまれてきました。

私の初フルマラソンは、2014年のつくばマラソンでした。
その時のコースは、同じ筑波大学をスタート・ゴールとするコースでしたが、折り返しのコースでした。

行った道を戻ってくる、というのが基本でしたので、初めてのフルマラソンにはわかりやすいコースでした。
その後変更が行われて、昨年までのワンウェイのコースになりました。

発表された新しいコースは、研究学園駅近くのイーアスつくば前をスタートすることとなります。
これまでのコースも通りますが、ほぼ逆回りになります。

そして、当然ですがこれまでと全く違うルートになります。
ゴールはまた研究学園駅近くの、つくば市役所になります。


【ふるさと納税】第45回つくばマラソンエントリー権(マラソンのみ)+大会オリジナルTシャツ|茨城県 つくば市 ランナー アスリート 運動 健康 スポーツ

コースマップを見ると、まずスタート・ゴールが駅に近くなるということで、その点はかなり楽になると思います。
また、繰り返しになりますが、これまでと逆回りになるような印象です。

高低図で見ると、これまでよりも細かいアップダウンがあるように感じます。
これはどの程度の感覚なのかは、走ってみないとわからないと思います。

ホームページによると、コース変更にはいくつかの理由を挙げています。
沿道の応援など市民と大会との関わりが少ないこと、一時的に車両通行止めの路線に囲まれる地区が生じていること、主会場が市民からは見えづらい大会であること、といった課題があり、これを解決するようなコースにしたようです。

ホームページから引用しますと、以下のコメントです。
『変更後のコースは、筑波山・田園風景等の豊かな自然と研究学園地区周辺の科学を感じることのできる「つくばならではの魅力」を伝えるとともに、ランナーだけではなくボランティアや沿道応援等、誰もが大会に関わりやすい環境を整えます。』

家の近所というわけではないので、感覚が今ひとつ湧きません。
機会があれば、一度軽く走ってみると良いかと思います。

いずれにせよ、新コースが決まりましたので、あとはエントリーするだけです。
新コースのつくばマラソンは、ぜひ走りたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月06日 21時22分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン・ランニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X