WOがキライ!(R)

2012/10/31(水)22:33

新しいモニターで「ワンモアタイム」を見る

ミュージック・ピープル(55)

先日「趣味の部屋」のCDプレーヤーを修理したばかりだが、 その時ついでに音楽DVDも何枚か見てしまった。 その際思ったのが「やはり7インチモニターは小さいなぁ」という事だ。 音楽DVDでも単純なライブ映像なら音重視で良いのだろうが、 珠玉の“音楽映画”を見ようとするとやはり映像もそこそこであって欲しい。 リビングには「37インチTV+5.1ch」がセットしてあるが、 隣家に接している部屋では夜に大きな音を出すのは気が引けてしまう。 で、「趣味の部屋」のモニターを替えた。 ワンセグを兼ねた7インチTVはキャンピングカー仕様の車に乗せてしまい、 2,500円で手に入れた状態の良い中古のアクオス13インチ(地デジ無し)と交換したのだ。 さて“音楽映画”の頂点に君臨するのは「真夏の夜のジャズ」と「ラストワルツ」だろう。    しかし日本の「ワンモアタイム」もなかなかのものだ。 悩んだ末に、今夜は交換した13インチモニターで「ワンモアタイム」を楽しんだ。 年をくってもザ・ゴールデン・カップスの不良たちはやはりカッコイイ。 この頃はまだデイブ平尾も元気だったんだなぁ…。 自動給餌器はコチラ!なるべく安く旅行に行こう!自転車に乗って!生命保険は大切だ!アウトドアを楽しもう!ギターが大好き!ハーモニカとウクレレ!木のコップを使おう!防災グッズはコチラ!アマゾンでお買い物!なるべく安くクルマを買おう!住まい探しを楽しもう!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る