281361 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

One Step  *パステル和アート*

One Step  *パステル和アート*

PR

カレンダー

プロフィール

kei〜*

kei〜*

バックナンバー

2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

カテゴリ

コメント新着

kei~*@ ユキんこさんへ ユキんこさんも行ってらしたんですね。 近…
ユキんこ@ Re:絵に親しむ(07/31) こんばんは♪ 私も 先日「クレパス展」行…
kei~*@ チコリママさんへ ありがとうございます♪ 雨の日の子供達、…
チコリママ@ やられました^^ kei先生 傘の列 素敵です* 私もこの梅…
kei~*@ chitoさんへ ありがとうございます(^'^) chitoさ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月18日

 
XML
カテゴリ:パステル


 絹てまり朝バージョンです!?
 朝からパステルアートしました。

 豆猫せんせいのお誘いで
 名駅にてasakoさんと3人でランチ食事

 asakoさんも絹手まりのように
 軽やかでやわらかいハート(手書き)の人でした。

 今日の出会いに感謝ですきらきら



今日は、パステルアートについてもいっぱい話しました。
絵の話が沢山話せて本当に楽しかったです音符

そう言えば、ブログでは絵を載せながらも
パステルアートの話はあまり書いてないので、ちょっとご紹介。

どこが楽しいの?

画用紙に色をのせたら、もうアートの始まりです。

パステルの色がきれい。やわらかいトーンの絵が描ける。
指で描くのも子供に帰ったような気分で楽しい。

光のラインや粒、風や空気のゆらぎなど
目に見えないものも描くのがおもしろい。

香りや音楽などからイメージをふくらませて描いたり
五感で感じながら描くなど、現実のものにとらわれず
自由に想像し感じたものを
色や形に表現していくのが楽しい。

ひとりひとりが違う感じ方、違う連想、それを
それぞれの表現で描く、その違いもまた楽しいです。

描いてみようかな・・・なんて思いませんか?



お二人は、その後勉強会へ向われました。
日頃からの学ぶ姿勢や、人を受け入れるふところの深さなど
素敵だなぁと思いつつ帰ってきました。

京都ツワーの時の楽しいお話やレイキの話
そして、パステル画の話もいっぱいして、
短い時間にもかかわらず中味の濃ゆ~い密会でした目がハート







最終更新日  2008年02月18日 20時13分39秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.