今日のけーすけ+α 2号店

2011/01/24(月)20:40

道徳公開講座

学校のこと(228)

  今日は道徳公開講座でした。 本日のお題は、ま、最高学年のバトンタッチ …ということで、時期的にピンポイント。 でも見ていて発言のルールがわからない! それぞれ意見を言い合うのですが、 誰かの発言に対して、ハンドサイン出して! と言う先生の合図とともに指を立てる こどもたち。1本指だったり2本指だったり それぞれ意味があるのだろうけど 私にはさっぱりわからず(^_^;) それに、低学年の頃と違いあまり積極的に 発言しないこどもたち。 コレが普通の授業だとまた違うんだけど メンタルな意見は言いにくいのかな? 照れがあるんでしょうね。声も小さいし。 まあだんだんそういうふうに なるんでしょうけどね~。 ところで、とうとうインフルエンザが 徐々に迫ってきているようです。 4年生は学年閉鎖。ドタ姫のクラスも A奈ちゃんを含め3人ほどお休みでした。 どうやらほぼみんなインフルエンザらしく 来たな~ってかんじ。 ドタ姫は去年、新型にかかってるから 今年は新型の心配は要らないのかしら?? 予防接種は打ってるけど、打っても罹るし 新型だけじゃないし、用心に越したことは ありませんね。 どうぞ皆様もご用心を~~。 にほんブログ村 にほんブログ村  design by sa-ku-ra*

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る