今日のけーすけ+α 2号店

2013/04/20(土)15:37

作成ちう。

日々のこと(714)

会社仲間と一斉に作ってる、味噌。 私は3月3日に仕込みました。 昨日の昼休みに、一人の友だちの味噌は表面がカビだらけになったのでスプーンで取ったという話を聞きました。 なので、恐る恐る床下にしまったままの味噌を出して見てみたら… 無事でした! ついでに返しをして、仕込みのとき入れ忘れた昆布を挿入。昆布を入れると美味しいんですって。 でも、まだまだ麹がプチプチしていて、味噌の香りもしてきません。 食べられるまではもう少しかかりそうです。 床下に入れてるから、涼しいぶんカビは生えにくいけど発酵も遅いかも? もちろん、カビ防止に降り塩してラップをして、落とし蓋で密着させて重石をしました♪ うまくできると良いな〜。 ☆おまけ☆ 家庭菜園の小松菜の花(^-^) アブラナ科なので、花は殆ど菜の花。可愛かったので、食べずに鑑賞してます(笑)。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る