今日のけーすけ+α 2号店

2015/10/18(日)22:41

お腹が痛い

病気&トラブル(ドタ姫)(739)

一昨日の夜、女子デーになったドタ姫。 まぁ、いつも結構重いほうで、痛みも量もキツいのですが。 昨日の朝、呻き声と共に起き 「ヤバい、コレはヤバい!」 とトイレへ。 再び布団に戻るも、痛い痛いと七転八倒状態でどうにもできず。 腹痛がどうにも激しいようなのですが、聞くと生理痛が半端ないのだと言います。 生理痛ならと、とりあえず湯たんぽで温め、午前中のうちにレディースクリニックに行こうかと言ったのですが、痛くて動けないと言うし。 幸い、かかりつけのレディースクリニックは土曜日も午後診をやっているので、ネットで順番だけ取り様子を見ました。 温めて少し落ち着き、14時位まで爆睡したドタ姫を起こし、やっとクリニックに行ったのですが…。 予約時間に着いても、激混み! いや、いつもすっごく混んでるんですよ。 サバサバしてるしハッキリした物言いで、嫌味もない素敵な女医さんで、人気のクリニックなんですよね。 結局、予約時間からさらに90分待って漸く診察(´Д` ) 結果。 なんと、ガス溜まり! が、コレも生理痛なんだとか。 生理前は腸の動きが悪くなり、ガスが溜まりやすくなるそうな。 ところが生理が始まると一転、急に腸の動きが活発になるので、腸の中でガスが動かされまくり、激痛になるのだというのです。 コレで救急車騒ぎになる人もザラなほどの激痛なんですよと。 そんな激痛、ドタ姫よくガマンしたなぁ。 とりあえず漢方を処方して頂きましたが、基本は冷えが大敵らしいです。 あと、甘いものを控えろって。 甘いものは効率よく栄養が取れてしまうので、腸がサボってガスが溜まりやすくなるそうな。 小麦粉製品も控えろと。 つまり、お菓子やめろってことですな(≧∇≦) もともとあまり食べなかったお菓子、学校で友だちとかなり食べてるからなー。 ドタ姫は今、漢方飲みつつ湯たんぽを抱え、時折発作なのか貧血なのか倒れたり起き上がったりしながらも、七転八倒の腹痛からは解放されたようです。 しかしこの騒ぎ、学校が休みでクリニックもやってる土曜日で良かったな〜。 ともあれ、生理痛にはこんな症状もあるそうですので、お心当たりのある方はご注意くださいね。 ↑コレはココナ。 ↑コレはコトちー。 犬ずの毛もだいぶ伸びました^_^; そろそろカットかなー。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る