【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年06月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本代表、勝ちましたね!!昨日の時点で「捕らぬ狸」をしてるマスコミや世論に疑問を感じてたわけですが、そんな憂慮もどこへやら、日本代表、北朝鮮を蹴散らしてくれました。試合を生で観てないから、ニュースを読んだだけの感想になりますが少し思った事。

1.北朝鮮代表、将軍様に虐待されてしまうんでしょうか。。。日本の勝利は素直に嬉しいけど、ちょっと北朝鮮の選手がかわいそう。。。イラクのアメリカ軍基地より、100倍くらいきつい虐待が起こりえますよ。どうにかジュネーブ条約が北朝鮮にも適用されないものでしょうか。
2.海外で活躍して選手が頑張ったみたいですね。海外の過酷な生活やスタメン争いを経て、大きく成長したみたいで嬉しいです。前まで、期待されて入団→試合に出れない→失意の帰国→そのまま選手生命が終わる。っていうのが典型的な流れだったと思います(カズ、城、前園、広山。。。)でも、今では海外のリーグで試合に出れなくても、一回りも二回りも大きくなって帰ってきますよね。これも日本サッカーの進歩だと思います。早く松井や大久保も代表でプレーしてほしい。そしてジュビロの前田も一刻も早く海外に挑戦してほしい。

目下の目標をクリアしたわけで、これからは来年の本大会に向けての準備になると思います。そこで日本代表に期待すること
1. 韓国、イラン、サウジとガチンコ勝負をしてほしい。真のアジアの覇権争いを見てみたいですね
2. 同じ選手を長い間使って、結束を高めていくっていうジーコの方針は悪くないと思うけど、もう少し色々な選手を試してもいいと思う。あんまり日本代表の試合を観るチャンスがないので多くは語れませんが、サイドの二人なんて評判悪いっすよね。J-Leagueに色んな選手が埋まってると思うし、2010南アフリカも見据えて、若い人材を登用してもいいかと思う。ジーコの不退転の決意は好きですが、少し頑迷な面もあるような

ってな感じっすかね。とりあえずW杯決まってよかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月09日 13時07分05秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nocburyra

nocburyra

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
 kayo@ やっほぉ~♪ オリエンテーションもよぉーーーやく終わ…
 kayo@ やっほぉ~♪ オリエンテーションもよぉーーーやく終わ…
 DJGERO@ Re:専攻(11/19) アカウンティングはかなりおいしいよ。 …
 みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…

© Rakuten Group, Inc.