部屋から一歩も外に出ないので、なんとも話題がありません。安静にしていてくださいといった主治医に従っている毎日・・・・・
昨年の12月15日の朝に強烈な痛みを感じてから今日を迎えていますが、まだまだ左足がシャベルで削られているような感じですからね。
全治1か月は既に越えているから、最終的にどのくらいになるのか・・・・・2か月でも済まない気がする今日この頃です。
ふぅぅ~~~・・・・・脛の穴に薬を埋めて綺麗にするのに慣れてきました。ケーキのクリームとか上手に塗ることが出来そうです。
って、薬を塗ってから数時間は刺すような痛みとかあるので憂鬱・・・・・早く良くなってくれないかな・・・・・
燃やせるゴミとかどうしようか。月曜日がゴミの日なのでゴミステーションに捨てに行きたいのですが、往復46段の階段をクリアしないとならないので。
でも、ゴミをずっと室内に放置することはダメなので、なんとかチャレンジしたいなと。勇気を振り絞ってというか、足が耐えられるのか心配です。
・・・・・ようやくタッパを1つやっつけました。まだまだ食べるものがたくさん冷蔵庫の中に入っています。今日は何をやっつけようか・・・・・とにかく、食べて治癒力を上げたいなと。
それでは、皆様。今日は日曜日です。
皆様方にとって良い日になりますように!!!(^O^)/