301715 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

けこぜの寄り道

けこぜの寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.11.19
XML
カテゴリ:
     奥能登の狼煙町(のろしまち)にある禄剛崎(ろくごうさき)灯台は日本のへそなんだって。
     IMG_1684.jpg
     どうしてって、灯台を中心にして円を描くと日本地図がすっぽりと収まってしまうからだそうです。
     へえー、びっくりぽんや!(これ、もしかしたら今年の流行語大賞かもね)

     禄剛岬の突端から眺める日本海は透明度100パーセント。洗濯板模様の岩棚が美しい。
     IMG_1692.jpg
     
     これは何? どこかで見たような景色と思うのですが・・・自然の造形美に感服です。
     IMG_1721.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.19 19:45:14
コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.