***ばぁばの薔薇の花園***

2018/10/21(日)18:46

****久し振りの庭仕事と自分の時間&主人べったりなルル

こんばんは!  今日も一日が過ぎていきます  何があろうが時は流れていきます       過酷です・・・  今は時間が止まってくれたらと願っています  今日も水やりをこなしルルの点滴に  少し元気が出たような気がします  段差があがれなかったのが  今はどうにか上がることができます  とっても嬉しくて心も踊りますが  治るわけではなく多少体力が戻ったのかな・・・  帰宅後やはりご飯は食べないので  のばら様から伝授の  チュール(ビーフ味)を注射器で注入しました   主人が今日明日とお休みなので  ルルは主人にベッタリです  そして主人もルルにアマアマです  主人にルルを預けて  久し振りに自分の時間が持てました   ガーデンルームで   お気に入りのランタナを飾って  大好きなお庭の本をゆっくり読んだり  コーヒーを飲んだり   お庭をのんびりパトロールしたり   少し心に余裕の持てる一日でした     素敵なアンティーク風鳥かごに   愛らしい絞りのミニバラを飾りました       素敵です   昨日紹介した   斑入りのレンゲローズ   昨日は1輪でしたが   今日は次々と咲いてます   昨日のレンゲローズ   こんな風に面白く変化してましたよ^^   サントリーの    ”タピアン    切戻しをして    しばらく沈黙してたけど    ようやくまた咲き始めてくれました^^    大好きなブルー    水面に移る姿もいいですね~   名前のわからなかった   このブルーのお花   昨日、ブルーガーデンさんのブログ見てたら   名前が判明しました   ずっと喉の奥に   物が詰まってるような   もどかしさがありましたが   すっきりしました   ブルーガーデンさんありがとう   ”ダルマ菊     だそうです   ホント   大好きなブルー      そして昨日紹介した   クレマチスを   レイアウトを変えて   飾りました。   其れまでは裏庭にひっそりと咲いてましたよ!   グリーンにホワイトのお花がキレイです   天使も喜んでくれたかな?   今日のルルは   主人がいるせいか   とっても幸せそうで   昨日のことを思ったら   元気が出てます   不安があったのか   私につき歩き   私の隣に寝る状態でしたが   今日は自分のベットで寝ています   安心してるのかな   可愛い   このままずっとそばにいて欲しいよ       でも   少しずつ   現実を受け入れられるように   なってきた気がします・・・   一日一日が私の気持ちを落ちつかせてくれてる   そんな感じです   どう表現していいかわかりませんが   それでは今日の秋バラのご紹介    今日のバラ    ”名前不明    だんじり囃子の隣に咲いてる    とっても素敵なバラ    名札がない    素敵ですね~    ”イヴNO3       ナンバーリングイヴシリーズ   ”DA  ミランダ    ロゼット咲きが魅力の品種   ”シルバークラウド    ”名前不明      深い紫の大輪      見事なバラです!   素敵なバラに限って名札がありません   ”キューティー     スプレーの絞り     愛らしいバラですね   ”ピエールカルダン     繊細な絞りが入っています    わかりますか?   ”モンシェリー     昨日も紹介しましたが      綺麗に全開しましたので     再度紹介   渦を巻くように花びらが開花しています   ”和歌     派手さはないけれど     まるで     リンドウの花のように咲きますよ      可憐で愛らしいバラ   明日も元気なルルと   一緒に過ごせますように        今日もばぁばの薔薇の花園にお越し下さり            感謝です      皆さんのポチッが励みになります                                ルルにポチッとおねがいします!                 よろしくワン

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る