***ばぁばの薔薇の花園***

2020/09/19(土)23:05

***春より美しいバラ『フレーズバニーユ』&ブドウ棚のテラスにシュウメイギク初音を

こんばんは  さっきから眠くて眠くて  なかなかブログが進みません  今日はブドウ棚のテラスの模様替えしたり     シュウメイギク      初音を     半日陰、屋根付きの特等席に     鎮座させたり      庭遊びをしましたよ   どこのあるのかわかるかな?   木苺の足元に   鉢を据えましたよ   頂き物の大きな鉢   たくさんいただきましたよ   買うとものすごく高いと思う鉢   ありがたいです   ツヤツヤの葉に   美しい絞り模様   一目ぼれのシュウメイギク   大切にしなきゃ      新しいお花が可愛く開花してましたよ   ピンクと白の複色   キュートな平咲きと絞り模様   ほんと個性的な花ですね 蕾のたくさんついてます    これからしばらくは楽しめそうです  色々調べた結果   この子の過ごしやすい場所    直射日光を避け   雨の当たらないところといえばテラスと判断   初音ちゃんには   ここでのんびり過ごしてもらいましょう 斑入り秋明菊 シュウメイギク 初音 はつね 10.5cm鉢  そうそう   テラスの上も   可愛いお花を加えましたよ      鳥かごのプランター     ダークベルクデージー     『イエローブーケ』    天使と一緒に      かわゆす   小さな小さなデージー    イエローカラー    テラスが一気に明るくなりましたよ      下の段には     もう数年越しの    『キャットテール』    モケモケとした     この感じ    たまりませんね~   この赤いお色もまたいい   小さな小さな猫のしっぽ   思いがけなく長生きしてくれてて   愛着がわいてます   テラスのステップにも   矮性のキキョウ     『アストラピンク』   茎が短く   這うように広がるキキョウだそうです   それよりなにより私    この花色にイチコロでしたよ   淡いシルバーピンクの花色   そこに入るピンクの筋   美しすぎます   キキョウといえば   碧や白だと思ってたので   衝撃的でしたね   増えるようなので単独で植えておきました   今は少し寂しいですが   直にボリュームある花かごになるでしょう   それでは   タイトルにもなってる     『フレーズバニーユ』の事   イヴ切り花種  この子がなんと    春の開花より    とっても美しく      かつ    豪華に開花してました  どうですか?^^  我が家にお迎えして  こんなに花びらにボリュームと  美しいお顔ママ開花したのを見るのは      は・じ・め・て   ほんと美しさにうっとり^^      下からみても   とっても魅力的   ダマスクの強香   ロゼットの花びら一枚、一枚が   ウエーブがかかり   より繊細な表情になっていますね   傷一つない   本当に今日美しいバラが見られて   今日はほんと幸せな一日でしたよ   それではここで    今日開花のバラ   夏顔で咲いてる   『イヴペーシュ』   四季咲き   ダマスクの強香 横顔も素敵です    蕊の美しさにも       感動ものです   イヴ切り花種   ナンバーリングイヴ     』NO6』   シルバーピンクにピンクの斑   新苗の開花なので   本来の美しいバラではありませんが   NO6のとくちょうは出てますね      ピンクの斑がハートになってます    すごすぎます   DAの   イングリッシュローズ   『エディス』      切り花種   外弁がほんのりピンクに染まる   かわいいお顔 まるで  イヴ品種のような花型ですね    ロゼット    四季咲き  かおりは   フルーツの微香   イングリッシュローズでも    切り花品種なので   花持ちの良さも魅力ですよ   この微妙お色のグラでーションが   このバラの魅力かな   明日は   残りのバラの剪定を   頑張ろうと思っています   まだまだたくさんのバラたちが   今か今かと待ってくれてます   頑張らねば 覗いてみてね( ´艸`) いろんなお花がありますよ 今日もばぁばの薔薇の花園にお越し下さり                有難うございます      皆さんのポチッが励みになります                                天国のルルにポチッとおねがいします!                 よろしくワン           もひとつおまけにポチッとお願いニャン                   にほんブログ村​                 *ごめんなさい!コメント欄を閉じています🙇​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る