全て
| カテゴリ未分類
| ガーデニング・バラ・クレマチス・クリスマスロ^ズ・ガーデンルーム・リノベーション
| ガーデニンぐ
| バラ
| 園芸
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 今日は庭中のバラ 700鉢ほどの剪定が完了 ![]() 約1週間コツコツ頑張りましたよ ![]() 毎年の事ですが 年齢を重ねるにつれ身に堪えます ![]() ![]() 今朝も 恒例になった 小鳥にミカンやり ![]() 今日は初めて2羽同時にバードフィーチャーに すぐさま一羽がやってきて ![]() 警戒してあたりをキョロキョロ ![]() 姫リンゴの木の上ではもう一羽のメジロ ![]() はい ![]() 初めて遭遇 2羽そろって餌場に ![]() ![]() 仲良さそうなので つがいかな ![]() ![]() 毎日毎日 食欲旺盛なメジロたちです ![]() 愛らしいこの姿に 毎朝癒されて一日が始まりますよ ![]() ![]() 朝 小鳥観察に ガーデンルームにこもる私を 隣のタツは ![]() けなげに私を外で待ちます ![]() ![]() この後ろ姿が切ない どこまで 私を慕ってくれるのか ほんとに不思議 ![]() ![]() それでは メジロと ![]() ![]() 今日のお仕事 700鉢あまりのバラの剪定を 終了させます ![]() 裏庭のこのひな壇部分98鉢が 今日の剪定 そして最後の剪定です ![]() まだまだ綺麗に咲くバラたちがいますが きょうで庭で咲くバラたちとは 暫くの間さよならです ![]() 春の開花まで4か月ほど 寂しい庭になりますね 『アルヌアブラン』 ![]() 『マーブルコンフィティー』 ![]() 剪定を始める前に 昨日までのガーデンチェアーを ![]() 整地工事の間 スカイデッキに避難させてた 20年ほど前から 大切に使ってるガーデンチェアーセットと交換 座り心地満点なんですよ ![]() ![]() 下にあるのは 今日剪定した98鉢のバラから カットしたお花です ![]() 夕方このテーブルに飾りましたので 又あとでご紹介しますよ ![]() ![]() そんなソファーで 私が仕事を終えるのを待ちながら まったり昼寝をする 隣のタツ ![]() ![]() それでは剪定完了のようすです ![]() スッキリさっぱり ![]() でも もう庭には 一輪のバラも咲いていません ![]() 寂しい限りです 暫くは『ばぁばの薔薇の花園』とも お別れです ![]() ![]() 裏庭の ここも ![]() こっちも ![]() そして フロントの庭でも 何もない ![]() ずらっと並ぶのは 枝だけになったバラたち ![]() どこもかしこも 華やかさのない風景です ![]() 我が家の庭に バラがどれほど大切なものかを こんな風景を見ると つくづく思い知らされますよ ![]() あと4か月の辛抱 それまで一生懸命 春のバラたちが美しく開花するように お世話をしてきたい ![]() ![]() 剪定後は のんびり手元の残ったバラたちと バラ遊び ![]() 今日の剪定のバラ達を ガーデンテーブルに飾って ![]() ![]() 綺麗なバラばかりです 今日の薔薇は絞り品種が多いかな ![]() こちらは 昨日のイヴ品種のバラ 右は 『ゴールデンイヴ』 左が 『イヴロゼット』 ![]() 花瓶のお花は 明日ご紹介しますね^^ この丸テーブルは 昨日活けた金魚鉢のバラ ![]() 気温の低い外だと いつまででもお花が持ちそうですね ![]() ![]() そして 小鳥の水場でも バラ遊び ![]() 挿し木をした 枝の短くなったバラを 水に浮かべて ![]() ![]() 色んなバラたちが カラフルに集まって これはこれで素敵です ![]() ![]() ![]() ![]() 花色 花型 花の大きさ さまざまなバラが集まって 魅力満載 ![]() ![]() ![]() ピンクのウズウズは 上海ガール ![]() 赤の覆輪の フリフリのバラは 『エクスファクター』 ![]() 大輪のピンクはイヴ品詩のバラ ![]() ツルニチニチソウの囲まれる 白い洗面器に バラの花達 このコントラストが とってもお気に入り ![]() ![]() 心高鳴る そんなバラ遊び ![]() バラは 部屋の中にもたくさん アンティークミシン台の上には ![]() こんな感じの オレンジ系 ![]() ダイニングテーブルには 優しい色味の大輪のバラ達 ![]() 玄関先のバラを撮り忘れましたが こんな風に家中バラ ![]() ![]() ![]() そして ガーデンルームにも ![]() このバラ ガーデンルームに飾って 一週間ほどたちますが まだまだ綺麗なまま まるで造花か?というくらい綺麗です ![]() 今は家中バラが溢れているので 寂しさはないですけどね ![]() 枯れてなくなったときが こわい ![]() ![]() *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 実は きょうから 裏庭の新しいバラのひな壇を 少し作り始めましたよ テーブルのおいてある奥から 長ーいひな壇を作って バラ達を並べます ![]() その上には バラの保護のために 大きな屋根も作る予定 又コツコツとペンキ塗りが始まります ![]() なんだか 休む暇のないばぁばですよ ![]() そしてその隣に この前ヒントをもらった 可愛いテラスを ![]() ![]() どんどん夢は広がるばかりです ![]() ![]() それでは 明日は裏庭のバラのひな壇 ちょっと巨大なDIYのご紹介です お楽しみに ![]() 覗いてみてね( ´艸`) ![]() いろんなお花がありますよ 今日もばぁばの薔薇の花園にお越し下さり 有難うございます ![]() ![]() ![]() 皆さんのポチッが励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 *ごめんなさい!コメント欄を閉じています🙇
最終更新日
2021.01.26 22:44:56
|