***(@^^)/『氷の薔薇』と呼ばれるクリスマスローズとの出会い★甘えん坊のかまってちゃんのタツ
こんばんは 今日は まるで嵐のような 雨と風 裏庭作りに 朝から来てくれた友人と 『今日は無理だね』と言う 話になり お互い大好きなお花と園芸資材 そしてペットのいる 我が家から1時間ほどの 大きなお店に 目のほようと お買い物に行ってきましたよ そしてそこで とっても素敵な出会いが 『氷りの薔薇』 昨年 2020年秋に作出された 新品種のクリスマスローズ 生まれてホヤホヤ 奇跡的な交配によって生まれた 種子から選び抜かれた品種だそう この子たちです 雪の中でも 美しく咲くクリローとして生まれたもの 次世代のクリローそう呼ばれている 新品種『氷の薔薇』 私も初めての 偶然が重なった出会いです 今回は ピコティーとレッドをお迎え 他にもいろんな品種があるようです こちらはピコティー 今回一緒に行った 友人(サブの飼い主)が サブのお世話のお礼にと 昨年は クリスマスローズの『クレオパトラ』 今年はこの 『氷の薔薇ピコティー』 をプレゼントしてくれました 高価なものを(人''▽`)ありがとう☆ 花びら全体は 淡いピンク そして覆輪として 少し濃い目のピンクの優しいピコティーに 愛らしい蕊 全体的に 夕方帰宅したので 画像が暗く 写りが悪くてごめんなさいね これを見てもわかりますが 咲き進むとグリーンに変化して そのあとも 綺麗にピンクのピコティーは ちゃんと残ってますね ホント一目ぼれの クリスマスローズを 手元で育てられることができて 友人に感謝です 自分では躊躇してしまうお値段でしたから 次は 自分で買った 『氷の薔薇レッド』 このレッドは いろの変化が素晴らしい 力強さと優しさを兼ね備えたクリローという 説明がされておりました 咲き始めは まだ淡い赤ですが いろんな表情に変化していきます 花びら全体に広がるブロッチ 美しいでしょ 蕊が落ちた後の このお顔も素敵 そして咲き進むと ボルドーレッドにこの3色 こんな感じで 色を変化させて 咲き進んでいく美しさを 楽しめる そんなクリローです 今回 出会えて そしてお迎えできて感激です せっかくの美しいクリスマスローズ 鉢も素敵なものにと 頑張って一緒に買ってきましたよ そして ワクワクして植え替え それがですね 余りにも 根がしっかりと張ってて こんな感じでがっちり 崩そうとしても揺るがない もう この鉢には到底入らないので もう6~7年前に 国バラで買ってきた 鉢カバーとして使ってたお気に入りの鉢に 植えることに それが なかなかいい感じじゃないですか 気品と優美さが この鉢によって増したような そんな感じにできましたよ 素敵すぎる (画像が みんなぼけててホントにゴメンナサイ) 鉢とお花の相性が今回 バッチグーでしたね たくさんのお花を携えた 大きな株ののクリロー 美しくて愛らしい 『氷の薔薇ピコティー』 またいつ会えるかわからない そんな希少なクリスマスローズ 大切に育てたい【送料無料】クリスマスローズ HGC IceN'roses 氷の薔薇:ピコティー【花苗 6号ポット /1個売り】クリスマスローズ苗 キンボウゲ ヘレボルス 多花性 カラーリーフ 生け垣 生垣 庭木 植木 花木 花壇 もう一つの 『レッド』 この子はとってもシックな花色 咲き進むに従い ボルドー色へと変化する美しさが この子の特徴でもありますね 大人シックな表情 ドイツのエッセンで開催された 最高賞を受賞した クリスマスローズだそうですよ そんな魅力あるクリロー2品種 偶然にも立ち寄った場所で 希少なクリスマスローズをおむかえできて お天気が悪くて予定の裏庭作りが できなくて残念でしたがな素敵なクリローたちに出会えて 今日の嵐のような悪天候に 少し感謝しなきゃならないですね【選べる現品】原種系クリスマスローズ 開花株 氷の薔薇 ビアンコ 7号セラアート鉢植え 大株 【一重咲き シングル咲き ホワイト系】 クリローたちのほかにも 裏庭の出来上がったバラのひな壇に 飾ろうと いろんな花苗もたくさん買い込みましたよ 又明日細かくご紹介しますね 久々の園芸店にテンションが上がって 買いまくりました 植え替えも終えて 裏庭に 実は今日の予定は この裏庭のテラスの解体に手を付けるはずでいた 雨の中でもできる 電気類の取り外し 余りの吹きぶりに それも断念しなきゃならないほどの悪天候でした 裏庭のコランダーのヒヤシンス 綺麗に伸びて咲いてくれた白 そして愛らしく以前から咲いてるピンク それまではよかったんですが はい 紫は 美しい時を過ぎて こんなにヨレヨレになってます やっぱる3色ののコラボは 失敗に終わりましたね~残念 そのテラスにある 美しいロゼアを撮ってると にゃぁにゃぁと 訴える隣のタツ 今日も一日いなかったので 寂しかったのか 私の後を付きまわります ロゼアのお花の前に来て 自分をアピール ゴールドクリロー撮影でも 花の影から私を見てる 自分を呼んでもらうのを待ってます(笑) そ知らぬふりで写真を撮ってると またしても 目の前に かまってちやんのタツ 可愛すぎじゃないですか この後まったり膝にのせて 暫くなでなで タツの気の済むまで一緒 何度も言いますが 我が家の猫ではないんですよ 明日は 今日買ってきた花苗の植え替えと そして裏庭に飾り付けようと思っています 帰宅後の暗くなっての撮影で うまく写らなかったクリロー達と一緒に 明日またご紹介させてくださいね それではまた明日 皆さんにお会いできるのを楽しみにしていますね覗いてみてね( ´艸`)いろんなお花がありますよ今日もばぁばの薔薇の花園にお越し下さり 有難うございます 皆さんのポチッが励みになります 天国のルルにポチッとおねがいします! よろしくワン もひとつおまけにポチッとお願いニャン にほんブログ村 *ごめんなさい!コメント欄を閉じています🙇</p</