愛読む月日

2006/04/26(水)17:50

治らない病気

きままな日常の話(1)

庭のモミジに花が咲きました♪ 花なのか・・・この種類のモミジだけです そして、我が家の周囲は桜並木で、上を見ると・・・・・ こ~~んな光景で、庭で花見ができちゃいます♪ 今は桜吹雪状態で、庭は雪が降ったように桜の花びらが舞い落ちています 最近、寝たきりに近い姫子・・・ベッドからはこの眺め・・・・・ ベランダで寝てる『ふとし&ほそし』 薬との相乗効果で・・・・・病んだ体を癒してくれるのぉ~~~    お久しぶりです♪ コメントありがとう~~~! かなり具合が悪く・・・ず~~と寝てました 薬の効果もなく症状は悪化し・・・一昨日の夜には呼吸困難の発作が!!! あまりの苦しさに救急車を呼ぼうかと思いました その夜は咳が止まらず苦しくて殆ど眠れず・・・昨日の朝8年ぶりに内科に行きました 母を誤診した病院や父が何度も手術した病院には行きたくないので、ふと思いついた病院へ そしたら、とっても優しい女性の先生で・・・これなら早く行けばよかった 診断の結果はぜんそくで・・・花粉症が引き金となり小児喘息が復活したそうです 多分、花粉症だけではなく、同時期の風邪や疲れやストレスや・・・ペットなど・・・・・ 様々な要因が重なって再発したんだと思います そして、ぜんそくは完治しない病気と言われており、 症状が悪化しないようにしていくしかないようです 私も昨日から吸引式の薬を2種類使用しています ぜんそくの説明書にはぜんそく死!という言葉があるように、 発作が起きた時の苦しさは死を意識するほど! そして、「ペットは外で飼うように」ともあるけど・・・これはできない これからは今まで以上に洗濯&掃除に力を入れなければいけないし・・・ これ以上、ペットを増やすことはできない ただ、何があっても(寿命を縮めても)、今いる動物たちは最後まで飼いぬきます この気持ち、わかるでしょう~~?わかんない人は遠慮して欲しいブログだしね ぜんそくもストレスが原因でも起こるようで、ストレスのすごさには驚きます 姫子は・・・やりたいことがありすぎて・・・・・頑張りすぎたかもしれません 何も食べれない、痛くて苦しくて動けない、そんな状態を経験して・・・再度、健康に感謝♪ まぁ~肺結核だとサナトリウムに長期間隔離されちゃうし、そうぢゃなくてよかった! 熟睡できて、食欲があって何でも食べれて、行きたい場所に行くことができる・・・ そんな幸せを健康な時は忘れてしまってるみたい これからは、マイペースで時々更新になりそうですけど、よろしくね ランキングに参加してます!クリックお願いね♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る