ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

2007/10/14(日)14:22

ローヌ レ・カーヴ・ド・クロシェ2004 ジョセフ・ド・ヴァッサデル

ローヌ:ヴィラージュ(11)

 コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ  レ・カーヴ・ド・クロシェ2004  ジョセフ・ド・ヴァッサデル  グルナッシュ、シラー、サンソー 割合不明  輸入:有限会社カツミ商会 参考価格:1200円前後 色はやや深みのある透き通った赤紫。 香りは胡椒、グレープフルーツ、プラム、カシス。 味は渋味と酸味。余韻は酸味。  温度が高いと(20℃超えてくると)酸味が強く突出してくる。 香りはまぁまぁ、悪くない。グルナッシュ主体の典型的なローヌワイン。 フルーティな口当たりと程々の渋味はワインを飲み慣れない人でも結構飲みやすいつくりと思う。 渋味より酸味が前に立ち、フルーティで爽やかな印象を出してくるが そのせいで口当たりが軽い味わいになっている。 日常消費用のワインとしてなら決して悪いとは思わないけど 一般的ローヌワインとしては、いまひとつ魅力に欠けるかな。 値段を考えればまぁこんなもんだろうが、これは自分の好みではない。 価格が1200円ならサンタデュック・エリタージュが飲みたい。これはイマイチな評価。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る