ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

2012/08/15(水)22:51

ブルゴーニュ ピノノワール2006 ロベール・シュルグ

ブルゴーニュ赤:ACブル(33)

 ブルゴーニュ  ピノノワール2006  ドメーヌ・ロベール・シュルグ Domaine Robert Sirugue & Ses Enfants  ピノノワール100%(リュット・レゾネ栽培)  アルコール度12.5%  輸入:株式会社エイ・エム・ズィー 購入価格:2593円 色は透き通った紫。 香りはプラム、リンゴ、アンズ、チャービル?  抜栓90分でプラム、アンズ、カシス、べっこう?チャービル? 味は渋味と静かな酸味。余韻に渋味と弱い甘味。  抜栓90分で渋味と弱い苦味。余韻に酸味と苦味を伴う薄い甘味。 香りはフルーツと甘味を感じるハーブ系の香り。正統派。 味も悪くない。渋味基調で後から酸味が追って補強する、やはりこちらも正統派。 でもなぁ、口当たりがやたらと粗い気がする。 口内では渋味の丸い塊が舌の上でザラつくイメージ。 香りもグラスの中で淀んでるみたいで動きに乏しい。  思いつきで100cc分デキャンティングしてみた。  香りはあまり変わらず、味は渋味が弱まり、今度は酸味がしつこくなる。  でも余韻の渋味は逆にキツく。全然ダメだな。  もうバランスがボッコボコにwww   抜栓90分経過で少しづつ化け始めてきた気がする。   渋味のザラつき感が薄れて滑らかに、今度は苦味(ミネラル感?)が目立ってくるが、   余韻の酸味が苦味の突出を抑えて上手くバランスが取られる。   香りも甘い香りの要素が増え、なかなか良い感じに。 徐々に向上を感じるが、それでもまだ香りの流れが一方通行で狭苦しい気もする。 欲を言えば香りにもう少し幅と勢い(または深み)があれば良かったかな!? 今のままでも正統派で悪くはないが、もっと香りに幅と勢い(高級感?)があれば、味とも連動して全体にさらなる拡がりが見えると思う。 このワインの実力なら不可能じゃないはず。あとは経年熟成に期待するのみか・・。 パワーは感じるし、将来性は大きい。 ただ、完成するまでは結構時間がかかりそう。 ACブルにしては面倒だな。それだけしっかりと造られてるって事でもあるんだろうけど。 変化後なら値段相応。 ただし、出荷後5年10年経過すれば3000円以上の力を発揮する様な気配も大きい。 抜栓直後に飲んでも多分1600~2000円レベル。流石にまだ若いようだ。 最初から美味しく飲むには最低でも2012年までは待つべきか!? 400cc残しで次の日(約19時間後) 香りに一瞬、紅茶っぽい香りが。甘い香りは引っ込んじゃったかも。 味は香りに引っ張られたか、紅茶的な渋味が強く出てる(それも過剰に煮出した紅茶のキツい渋味)。 全体からフルーティさが大幅に削られてて、前日よりも明確な退化を感じる。 飲み頃はまだ数年以上は先。 それでも今飲むなら抜栓後90分放置し、翌日持ち越しはせずに飲み切るのを推奨。 ★楽天検索 ロベール・シュルグ ピノ★

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る