全て
| カテゴリ未分類
| 手作りパン
| 幼稚園のお弁当
| 手作りお菓子
| お料理
| handmade
| ベーグル
| 自家製酵母パン
| プレゼント
| バゲット
| おうちカフェ
| すごい出来事♪
| 運動会のお弁当
| ホシノ酵母パン
| シフォンケーキ
| タルト
| あこ酵母パン
| ロールケーキ
| 食パン
| 掲載
| 記念日ケーキ
| ロールパン
| マカロン
| ベランダガーデニング
| 生イースト
| デコレーションスイーツ
| ホシノ丹沢バゲット
| ひんやりデザート
| わたしパン教室
| レシピブログ連載
| クロワッサン
| cotta
テーマ:パンを焼こう!(13241)
カテゴリ:手作りパン
いつもの木の葉型で焼く ちょっとなんちゃってカンパ風に焼いてみました。 これハードに見えてじぇんじぇんハードじゃなくてふんわり系です^^ これにはフルーツとウォールナッツとクリチがたっぷり♪ この日はクリチかなり多めに入れてみました♪ クリチは大大好きなのがあってcottaさんで取り扱ってる これ3リピ^^めちゃめちゃお勧め♪
こんな感じ♪ この真ん中どっぉ~~~んのタイプで焼くとチーズが真ん中集中になるので ホールケーキを切るみたいにカットしていただきました♪ この手のパンは我が家じゃ売れないので、Mちゃんと半分個♪
こちらオニオンとベーコンを練り込んだミニ山型食パン。 この型久々に使ったけどかわうぃ~ね~!(笑) エダムチーズぱらぱらいい香りが漂います*^^* 最近部屋の温度が18度くらいで寒くなってきて かなり2次発酵に時間がかかるようになりました。 捏ねあげ温度が28~29度くらいになるように 仕込み水が水からやや温かい水になりました。 それでもたまに捏ねあげ温度が26度とか低くて時間がかかったり。。 あの過発酵になりかけた真夏が懐かしい~! でも寒いとチョコやアイシングや型抜きクッキーやタルトには向いてて そんな作業性からも季節の移り変わりを感じます^^
ぜひクリックを~~~~。 またまた。。てっ、低迷中なんです。。お願いしますだぁ~♪ ↓ ↓ ↓ ↓ cottaさんでは12月5日~11日まで 5000円以上お買い上げで送料無料!&7000円以上でクールも無料! ↓
信じられない価格でビックリ!! こないだ買ったのにまた買いたくなった@@ マジですごい!! ↓ ↓ ↓
Last updated
December 12, 2011 10:36:27 AM
[手作りパン] カテゴリの最新記事
|