163802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クンバってます!

クンバってます!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 21, 2006
XML
カテゴリ:北海道の甲虫

 やっぱり「大きい」こと、「リッパ」なことはスゴいのである!カッコ良くステキなことなのである!この五月人形の兜みたいなリッパな角は、やっぱり誰が見てもカッコ良いハズ!う~ん、カッチョイイどきどきハート
 シナノエンマコガネは早い時期に出る種類です。メスはもう20頭位採ったのに、オスは僅か2頭だけ、1割程度という不思議さです。しかもこんな御立派な角上向き矢印を持つのは数頭に1頭位の割合なんです。勿論飼っているうちに角が大きくなるなんてことはありませからねぇ~~。哺乳類のように見た目で選ぶことが出来る環境で生活している生物なら別ですが、フンチュウみたいに糞の中でお相手に出会ったりする場合は、角の大きさなんか相手の気を引くために有利に働くことなどないと思うのですがね。角を使って糞や地面に大きな穴を掘れることがメスの気を引くのでしょうかねぇ?それとも角から特殊なフェロモンが出たりするとかスマイル?マサカね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 22, 2006 06:59:46 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クンバン

クンバン

Freepage List

Comments

わたし@ Re:イラストテントウムシ(12/10) それは、私の現在の上司です。 今も宝塚顔…
クンバン@ そうなんです! BPAS様> 変なのですが、アリの巣系はア…
BPAS@ Re:アリノスコブエンマ~その2(09/28) 良いもの採ってますね!。 アリ系は面白…
クンバン@ Re:一度に・・・ O-jiro様 1日の頭数としては結構よか…
O-jiro@ 一度に・・・ 3頭は羨ましいです!

© Rakuten Group, Inc.