163806 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クンバってます!

クンバってます!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 27, 2006
XML
カテゴリ:北海道の甲虫

ゴツゴツコブコブですびっくり。でも金属光沢もあるし、画像では判りにくいけど背中の孔は青っぽく光ってます。「キモ美しい」っていうのでしょうか?でも結構人気のある種類なんですよ。細い足で背筋(?)をピンと伸ばし、とても早い足どりで「サササッダッシュ」っと歩いているので捕まえるのが結構大変で、採る時に上から指で押さちゃったりすると、この画像の個体ように触角がとれたり、足が折れたりしちゃうとてもデリケートな虫でもあるんです。

エゾハンミョウモドキは湿地の中のコケが生えている場所に住んでいます。名前に「ハンミョウ」と入ってますが、れっきとしたゴミムシの仲間です。(ま、ハンミョウもこれもオサムシ科だけどね。)北海道には他にもう少し小さい別な種類もいて微妙な環境で住み分けているけど、このエゾハンミョウモドキが一番カッコ良いと思いまぁ~す。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 2, 2006 07:51:19 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クンバン

クンバン

Freepage List

Comments

わたし@ Re:イラストテントウムシ(12/10) それは、私の現在の上司です。 今も宝塚顔…
クンバン@ そうなんです! BPAS様> 変なのですが、アリの巣系はア…
BPAS@ Re:アリノスコブエンマ~その2(09/28) 良いもの採ってますね!。 アリ系は面白…
クンバン@ Re:一度に・・・ O-jiro様 1日の頭数としては結構よか…
O-jiro@ 一度に・・・ 3頭は羨ましいです!

© Rakuten Group, Inc.