クンバってます!

2006/10/03(火)23:22

インプレッシコリスネブトクワガタぁ~

ボルネオ(48)

ボルネオから帰って参りました。でも今回は色々あって、採集したのは8日いたうちの4日くらい。後は街をブラブラ散歩したり買い物したり友田に会ったり、ごくフツーの観光客してました。           ま、そんなことはどうでもいいんですよね。そそっ、虫の話、ムシさんの話。4日のうち3日はボルネオ島サバ州の有名なオランウータンのリハビリ施設があるセピロックの森で特別な許可をもらって採集していました。もう何回も行っているボルネオですが、今回初めて樹液が出ている木を見つけることが出来たのです!「おぉっ!樹液だぁー!」思わず叫んだと同時に、樹液が出ている穴に来ていたクワガタ数頭を大あわてて採集した後に、「ハッ!最初に写真を撮るべきだったぁ~~~」って・・・・・。                       でも時既に遅しです、樹液の出ている穴にはもう何もいませんでしたねぇ・・・。でもね、不思議なんですよ。日本だとスズメバチとかガとか小さな甲虫とか沢山来るでしょ?その木にいたのはネブトクワガタ3種類とファミリーの解らない甲虫1種だけ。夜にそこに行ってみてもいたのはヤッパリこいつらだけ。他にはハエやアリさえも何にもいないんです。近くでやったライトトラップには例によってヤミススメバチとか沢山来たのに。このネブト達も実におおらかで、触っても「ん?」って頭をもたげるだけで、日本とは大違い。森の中には他にも餌が豊富にあるから日本みたいに先を争ってガッつかなくても良いからなんですかね?この写真は一度採ったクワガタを木に止まらせたなんていうヤラセなんかじゃありません!次の日に見つけた別な樹液の出ている木に来ていたインプレッシコリスネブトクワガタです。最初の木から10メートルも離れていないところにありました。結局2本も見つけたことになります!こいつも触っても実に平気な顔して樹液を舐め続けてましたよぉ。          

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る