|
カテゴリ:2005年ドラマ
吉里君と染子さんが大奥に入ってきた事で、
全く史実から離れてしまいましたね~。 ![]() こうなったら、ただの時代劇ですが、緊張感は薄れていません。 しかし。。。 いったん綱吉の子として迎えられてしまった吉里君が、 今さら、やはり綱吉の子ではありませんでした、で済むのでしょうか。。。 ![]() もしもそんな事になったら、柳沢も染子さんも、ただでは 済まないと思うんだけど~。 染子さんと柳沢、そして吉里も打ち首、お家は断絶。。。 と言うのが普通でしょうが。。。 ![]() 史実では柳沢の権勢はこの後も綱吉が亡くなるまで衰えず、 吉里は綱吉にも可愛がられて甲府の藩主となります。 ドラマでは、この件、どう収拾付けるのか見物です。 ![]() だんだん綱吉が、まともな人に変わりつつあります。 これも、安子さんの影響なのでしょうか。 それに比べて、他の御側室は犬を探したり、犬の毛皮で大騒ぎしたりと、 お笑い担当のようになってしまいました。 ![]() 安子さんのご主人も生きておられたようで。。。 後は創作物のドラマとして最終回まで見守るしかないようです。 水戸黄門が綱吉に犬の毛皮を送ったと言うエピソードは、 どこかで見たような気もしますが。。。 ![]() こんなページ↓を見つけました。 大奥占い ![]() 私は御中臈で、公方様の愛のためなら、どこまでも突っ走る 情の深いところがある尽くし型、だそうです。 尽くし型は、ちょっと抵抗あるんだけど。。。 ![]() そうか、寵愛を受ける可能性があるらしい。 ![]() ![]()
最終更新日
2005年12月09日 02時37分37秒
[2005年ドラマ] カテゴリの最新記事
|