|
カテゴリ:つれづれ
やっと年賀状が出来た(; ;)
![]() 今日は何日ですか?今頃何やってんだ私よ。。。 ![]() でも、去年も確か31日に出したんだ。同じじゃん。 あはは。。。 ![]() 今年も無料素材サイトからテンプレートを貰い、 子供の写真を貼っ付けて仕上げました。 が 毎年、やっている作業なのに、何故毎年忘れる(-"-)私よ~!! このブログが来年暮れまで残っている事を祈って。。。 Wordを使って年賀状を作る手順を書いておこう。 毎度お馴染み、自分のためのメモです。 ![]() 1 Wordを開く 2 ファイル→ページ設定から「用紙サイズ」を「ハガキ」へ 「余白」を0にする 3 挿入→図→「ファイルから」でファイルに保存したテンプレートを選択して開く 4 ハガキの上でダブルクリック→編集画面が開く 5 絵の上で右クリック→順序→「テキストの背面へ移動」を選択 6 右クリックでツールバーを表示して(別にしなくてもいいけど)、写真を挿入 7 下のメニューバーから「テキストボックス」を選択。ハガキの中にテキストボックスを作る 8 字を入れる 完成!! ![]() これだけの事なのに。。。 毎年忘れるから時間がかかって大変なんだよ(--;) ![]() 来年こそ、忘れるな、私よ! そして、来年こそは20日くらいに出そうね、私よ。。。 ![]()
最終更新日
2005年12月31日 02時18分30秒
|