7216645 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見取り八段・実0段

見取り八段・実0段

PR

日記/記事の投稿

サイド自由欄

楽天のトラックバック廃止に伴い
当ブログでは現在インデックス
のみを更新しています。

また、こちらではトラックバックも
コメントも受け付けておりません。

ドラマの感想は
「ドラマ@見取り八段・実0段」
https://dramablog.cinemarev.net


映画の感想は
「映画@見取り八段」
https://www.cinemarev.net/


の方にぜひお越しくださいませ。

「五行小説」https://story.cinemarev.net

「ブログのblog」https://muryoblog.cinemarev.net

もよろしくお願いします。

お待ちしております。

カテゴリ

プロフィール

くう☆☆

くう☆☆

バックナンバー

お気に入りブログ

連続テレビ小説『ブ… New! レベル999さん

今日は・・・・ New! ラビットらむさん

【ブギウギ】第10週(… New! ショコラ425さん

熊本ラーメン肥後も… New! ひろっちゃん☆さん

モミジとリス君!! okadaiマミーさん

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月16日
XML
カテゴリ:2006年ドラマ
何か。。。何も書けない。。。hane

すっごく良かったよ。マッキー


みんなを守るために、卒業できなくなってしまい、
みんなの不信も買ってしまったマッキーだったけど、
南先生は言ってくれた。



今はいないけど、榊くんは確かにここにいました。

彼が私たちを変えたこと。
私たちが彼を変えたこと。

そうやって、みんなで3年A組を作ったこと。
素敵な思い出が素敵な出来事がたくさんあった事をみんな忘れないで下さい。

無かった事になんかしないで。

みんなは、みんながこれからどんな道を歩んでもhana4
私の自慢の生徒です。




そして



榊 真喜男くん

あなたはこの学校を卒業できませんでした。
でも、あなたは立派に3年A組のクラスの一員として
このクラスの学級委員として頑張りました。


と言う事で、あなたは今日この組を卒業します。

卒業おめでとう。
hane


今日だけで、いっぱい泣いた。aopika

マッキーの苦しみと一緒に。
マッキーの喜びと一緒に。

ドラマ飽和時代の今。。。
どうして、こんな良いドラマを作れるんだ。コノヤロウ。。。
aopika

人は何故、学び続けるのか。
その問いの答えをだすために、マッキーは再び学び始める。



初めて会った時からずっと、マッキーは僕のヒーローだったんだ。

あほか、兄貴はオレのボスだ。

ううん。僕らのヒーローだよ。
hane



マッキーは私にとっても、ヒーローだったよ。
たくさんの笑いと涙をありがとう。






マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第9話






最終更新日  2006年09月17日 02時48分02秒
[2006年ドラマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.