7217408 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見取り八段・実0段

見取り八段・実0段

PR

日記/記事の投稿

サイド自由欄

楽天のトラックバック廃止に伴い
当ブログでは現在インデックス
のみを更新しています。

また、こちらではトラックバックも
コメントも受け付けておりません。

ドラマの感想は
「ドラマ@見取り八段・実0段」
https://dramablog.cinemarev.net


映画の感想は
「映画@見取り八段」
https://www.cinemarev.net/


の方にぜひお越しくださいませ。

「五行小説」https://story.cinemarev.net

「ブログのblog」https://muryoblog.cinemarev.net

もよろしくお願いします。

お待ちしております。

カテゴリ

プロフィール

くう☆☆

くう☆☆

バックナンバー

お気に入りブログ

晩ごはんと今日驚い… New! okadaiマミーさん

夜ドラ『ミワさんな… New! レベル999さん

12月7日? New! ラビットらむさん

気になるたこ焼き屋 New! ひろっちゃん☆さん

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

【ブギウギ】第47回(… ショコラ425さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月20日
XML
カテゴリ:2008年ドラマ
今までの人生で、別の選択をすれば良かったと思ったことはある?


聡子は、父に聞いてみる。

選ばなかった道を後悔したって仕方ないだろう。hana4


聡子は迷っていた。


青空と緑がいっぱいな所で心が傷ついた子供達と過ごす。

岡村の夢が、今、北海道で叶おうとしていた。


聡子も岡村に付いて、精神科医として共に暮らす事になっている。
しかし、そこに降って湧いたような病院長の話。。。


あと1ヶ月で潰れてしまう、この病院を建て直すための
出資者の条件は、聡子が院長であると言うこと。

聡子が院長にならなければ、病院は潰れてしまい、
患者さんは不安を抱えたまま余所に行かなくてはならなくなる。


目の前にいる患者さんの全ての悩みを取り去って上げたい。


それが聡子の夢だ。


聡子は夢と結婚の間で揺れていた。



聡子には岡村さんと幸せになって欲しい。


先輩には自分の好きな人の子供を産んで欲しい。



それが、瑞恵と奈央が聡子に託した夢である。


岡村は岡村で、また悩んでいた。

部長から緒方先生を説得してくれと頼まれてしまう。

聡子の夢。
そして、岡村の夢。

自分と北海道に行く事と、この病院で
自分のやりたい医療をやる事、

どちらが聡子にとって幸せなのか。


岡村は考える。



北海道に発つ、お別れパーティの日、

婚姻届をプレゼントされて、
聡子は署名する手が止まる。


ごめんなさい。

私、やっぱり北海道には行けない。
病院に残る。


私が幸せかどうかは、私が決める。


今は、目の前で困っている患者さんを助けたい。
理想の病院を作りたい。



そう言うと思ってました。

そういう緒方先生だから、僕は好きになったんだと思うし。
でも、一緒に行って欲しくて迷ってました。



後悔しないのか、と瑞恵に聞かれて、聡子は解らないと答える。


でも、今、病院を建て直さないと後悔するって事だけは分かってる。


岡村さんも夢に向かって頑張っているんだって
思うだけで私も頑張れる。

私は幸せ。
今、すっごく幸せ。
hane


   hana1  hana1



先週は、こんなにいっぱい最終回に問題を残して
一体どうなるんだ
asease

と不安でいっぱいでしたが。。。

難なく納まりました。


瑞恵のダンナは戻ってきた。


オレはお前に嫉妬してたんだ。
家でもお前に上に立たれているような気がした。


私は働き始めて、大変さが解って
あなたを尊敬し始めてたのよ。

もう一度あなたのプライドを取り戻してよ。

あなたならできるわよ。

私の夫だもの。
良介の父親だもの。

離婚はしない。




何か、ウルっと来たな~。。。雫

ダンナさんを大事に思っての言葉だよね。


私、しばし反省を。。。。。asease



奈央は、マーくんと一緒に暮らすわけではなく、
1人で子供を育てていく事を決心した。

その凛々しい姿に、初めてこの人に好感持てたかな。。。
(昨日のドラマの人にこそ、こうして欲しかったんだけどねasease


新庄も、初めて良いとこ、見せました。


養育費は毎月振り込むから。

それは、受け取る気はないから。

その子のためだ。


男です!



どんな時でも、どんなナオでも、
オレはナオの味方だから。


と、奈央を変わらず見守り続ける事になった
マーくんは。。。
これで良いんでしょうか。。。asease

でも、この先、いつか奈央と一緒になる気がするけどね。hane



最初は、40台前後の女の話は、現実的すぎて
痛くて見てられん。。。
雫

と、思ったドラマでしたが、なぜか途中から
あまり気にならなくなった。

逆に言えば、ドラマの方に現実味が無くなってきて
見やすくなったのかも。。。


面白かったですピンクハート
最終回は爽やかだった。

そして、大人の女は、わりとカワイイもんなんだな、と思えました。

ダンナさんの扶養に入っていようが、無かろうが、
精神的に自立して、目指す物、考える事を
持っている女性は素敵です。


周りの目を気にするのではなく、
周りの評価や雑誌などが定義した幸せを目指すのではなく、

自分にとっての幸せ。

これを常に追い求めていくこと。


これ、案外難しいと思いますよ。

特に女性はね。



ドラマの中の3人は、心から応援したい女性になって
終了しました。


聡子は、きっと幸せになれる。
岡村くんも、きっと幸せになれる。

私も、そんな気がします。hane



最後に。。。

マーくんとは。。。

カロニのーくんだったのかよ!asease




トラックバックは承認制です。即時反映はされません。ご了承下さい







最終更新日  2008年06月21日 01時22分40秒
[2008年ドラマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.