388473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ケンゴの部屋

ケンゴの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

オーさん4538

オーさん4538

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

Tさんのクワガタ部屋 新潟のTさんさん
オオクワ採集狂 かっしー0410さん

Comments

トレードドッグ@ 御無沙汰してます 御無沙汰してます。 思うところあってブ…
オーさん4538@ Re[1]:合格!(10/05) 新潟のTさん ありがとね~ヽ(^。^)ノ
新潟のTさん@ Re:合格!(10/05) おめでとーーー\(^^@)/
オーさん4538@ Re[1]:8月は・・・(09/10) 新潟のTさん また入院かな?(笑)
新潟のTさん@ Re:8月は・・・(09/10) おっおっ! おぉーーーーオオ・・・・ お…

Headline News

2007.04.16
XML
カテゴリ:空手日記
一生懸命に稽古していた姉弟が突然道場を
辞めてしまいました。どうしたのかなと
心配していたら、昨日連絡をもらい、
新極真に移籍したとのこと。
う~ん、ウチの全日本にエントリーしていたのに
実に思い切ったものです。
でも、その道場は2人にとってはとても
合っているようでノビノビと稽古に打ち込んで
いるとか。師を選ぶのは何より大事なことですが、
十分に親御さんが検討をして移籍したわけですから
これからも頑張ってもらいたいですね。

そういえば友人の空手の先生が後輩に道場を
譲ったのですが、その新しい先生は道場生集めに
走ってしまったとか。その結果、今まで強かった子が
すっかりやる気をなくし実力も落ちたそうです。
こういう時こそ移籍時だと思いますね。
多少、遠くても通う価値のある道場がきっとあるはずです。

ケンゴも最初に入った道場にずっといたら、おそらく
一度も優勝のうれしさを味わうことなく辞めていたと
思います。でも子どもだけでは判断ができませんよね。
そこで親のサポートが必要になると思います。
あちこち見学したり、通わせてる親から情報収集したりして
いい道場を見つけることが大事でしょう。

   ◇      ◇

昨日の野球で筋肉痛ですショック
しかも会社ではトラブル続発し、久しぶりに始末書を…どくろ
さらに今週はとっても忙しいっす失敗
トラブルが起きる時は何となく分かるのですが、
てっきりケンゴがケガするのではと思っていました。
明日からは気を引き締めていくことにします!

昨日の練習場所です↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.17 01:58:11
コメント(1) | コメントを書く
[空手日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:移籍(04/16)   みつあみねねちゃん さん
全日本にエントリーされていたのに移籍とは、すごい急なご決断だったんでしょうね。
もしかして、ねねと試合をしたことのあるKちゃんかしら?
新極真へ移っても頑張ってほしいですね。

ところでケンゴ君も移籍されたことがあるんですね!
うちもそうですが、やはり移籍にはかなりの決意が
いりますね・・・。^^;
うちも今は移ってよかったと思いますが、当時は大変でした。(汗)

ここの練習場所、畳がしいてあるんですね!
これは集中できそうな空間でいいですね☆ (2007.04.17 23:47:46)


© Rakuten Group, Inc.