日常生活~「リーベロ」料理講習会~
ここでは、何気ない♪りんりん♪の日常生活を綴っています。
イタリア料理講習会・・・イタリアン大好きな私は、月に一度、近所のイタメシ屋さんでお料理講習会を受けています。この料理教室は「家庭で簡単に作れる実践的なイタリアン」をモットーにしているので、小匙何杯、とか何カップ、とか面倒な図り方はしません。料理は日常的なことだから、目分量と味見など「肌で慣らしていく」ことが大切と言うシェフ。基本はパスタの茹で汁の塩加減(結構塩辛かったのは驚き!)から、ミキサーを使った本格的なパスタソース、オウチでも簡単に作れる香草パンなどバラエティに富んでいるメニューも楽しい。
わりと簡単なのはホワイトソースで、一番手間がかかるのがミートソースだった、っていう私の常識を覆すような内容のレシピが満載です。

もちろん、レストランに普通に食べに行くことも可能です。手頃な値段で本格的しかも美味しい!!メニューが豊富にあるのにあっという間に出来てしまうシェフの腕さばきに感動すること間違い無し!です。しかもカクテル、ケーキ・パンに至るまで全て手作り。この心意気に脱帽です!きっと何を食べようか迷う時間が一番長いことでしょう。どれを頼んでも全く外れが無いのですが、♪りんりん♪のお気に入りを下記ご紹介します!
<オススメの飲み物>
・季節の果実で作ったワインクーラー
・生ハーブの香りがやさしいハーブティ
・ハウスワインの白→ここのソアベ以上の白ワインに出会ったことがない!(聞いたら「PASQUA SOAVE SUPERIORE・パスクア ソアベ スペリオーレ・DOC」でした。大好きなワインです!)
<オススメのパスタ>
・アスパラクリームソース
・ハマグリなど貝類のパスタ
・ルッコラペーストのスパゲティ
・季節のスパゲティ(春・夏・秋・冬)
<その他オススメ>
・ウニのせブルスケッタ
・旬の食材を使ったグラタン
・旬の魚を使ったカルパッチョ
・アンティパストミスト
・自家製香草パン
LIBERO(リーベロ): 下北沢駅北口より徒歩5分。営業はディナーのみ。
*常連さんで連日ごった返していますので予約をした方が確実です。
東京都世田谷区北沢2-38-10 岩根ビル2F(Phone: 03-3465-2991)2003年の情報