Kenken's Garage Life

2011/03/11(金)08:12

コルナゴレストア計画(ヘッドパーツ編)

自転車(849)

今度は、ヘッドパーツをばらしてみました。 実走行は、1,000kmぐらいなので、グリスを入れ替えればいいやと思ってばらしてみたら・・・。 あらら、下玉押しが、割れてしまっています。 フォークからポロリと下玉押しが落ちてしまい、完全にNG。これは交換しなくてなりません。 こんな古いヘッドパーツのスモールパーツ供給があるわけがなく、交換が決定となりました。 TSURUOKAさんに行って相談したところ、信頼の王様に世話になることに・・・↓ 【取り寄せ商品】 CHRIS KING 2NUT saize: 1インチ クリス キング 2ナット ( ヘッドセット ) CHRISKING クリスキング 「ほかにいいヘッドパーツがないか?」(小生) 「Kenkenさんには、コレしか売りません・・・。」(店長) 「・・・」(小生) キングのカタログしか見せてくれませんでした。 値段は高いのですが、長い目で見れば、お買い得だということがわかっているからこういう対応なのですが・・・。 ヘッドパーツは、下手すると半年~1年ぐらいでダメになりますから。 キングは、マウンテンバイクのクラインに使っていますが、まったくノーメンテナンスで3年ぐらい使っています。 商品到着までしばらく時間がかかるそうなので、組み立てをストップさせています。早く来ないかな。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る