Kenken's Garage Life
PR
キーワードサーチ
カレンダー
日記/記事の投稿
バックナンバー
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄
< 新しい記事
新着記事一覧(全1521件)
過去の記事 >
土日に浜松へ観光へ。 ヤマハ本社にあるコミュニケーションプラザによってみました。 入場は、予約不要で無料です。 本社の目の前にあります。バイク好きの人たちがオフ会をやっていました。 3階建てのこの建物、残念なことに2階が改装中で見ることができませんでした。 ヤマハは、バイクやモーターボートの船外機のイメージが一般的に強いと思いますが、トヨタのエンジンの一部を生産している関係があり、2000GTとレクサスLFAが展示されています。 名車AE86の4A-Gもヤマハ製だったりします。 8耐に優勝した関係で一番前に・・・ ロッシとロレンソのMOTO-GPマシンも展示されていました。 外国人の方がバシバシ写真をとっていました。 やはりMOTO-GP人気の高さを実感しました。 ヤマハの白バイFJR1300Pなど一部の車種においては、またがることもできます。 浜松にお立ち寄りの際には行ってみてください。 <番外編> 電動アシスト自転車。 自転車好きでもある小生はどうしても気になります。 105のSTIレバーがついていましたが、ブラケットカバーが皮製です。 これ良いですね。 シマノでは作っていないと思うのでお手製だと思いますが・・・。
運転免許更新 2021.08.04
スズキ歴史館 2016.08.29
【台湾旅行記】バイク事情 2016.08.24
もっと見る