|
テーマ:車に関するお話(10018)
カテゴリ:LEXUS NX300h
10系NXは、設計が古く、初期モデルは2014年と10年以上の前の設計となります。
新しいプラットフォームが出る中、年次改良を加えながら2021年まで生産されました。 ボディ剛性は十分だと思っていますが、もう少しフロントの剛性が上がると、直進安定性が高まります。 現行型に比べると少し足らない部分かもしれません。 ブリッツのタワーバーは、AYZ15にも装着できます。ギリギリ収まるようにちゃんと設計されています。 ![]() ![]() 装着後のインプレとして、ステアリングを切り込んだ時にググっと重くなります。それだけタイヤが設計通りの動きになっているからだと思います。 また、直進安定性も若干ですが上がったように思います。 ![]() BLITZ ブリッツ ストラットタワーバー フロント用 96130 レクサス NX/トヨタ ハリアー(GR SPORT・G's・ハイブリッド) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.07 08:42:27
コメント(0) | コメントを書く
[LEXUS NX300h] カテゴリの最新記事
|