木更津市の整体院「すこやか整体院」の日記 

2006/12/23(土)10:38

後ろを振り向けない首・腕・背中の痛み

肩こり 五十肩に関する話(50)

昨日紹介した、人差し指の痺れの患者さんのお姉さんの症例です。 もう何年も前から、運転席でシートベルトを取るような動作をすると、首から腕・背中に掛けて痛みが走るようになった言います。 最近では体が痛い動作を覚えているので、恐る恐る時間を掛けてベルトをする位まで、痛みが激しく走るらしい。 加えて慢性の偏頭痛に悩まされていると言う。 施術方法は、体の体幹をしっかりと整えてから、肩周りの施術をおこない、肩甲骨近辺の筋肉を緩めから首を整えていく。 一回目の施術で、腕が後ろに動かせるようになり、クルマのシートベルト取り出す動作をしても痛みは出なくなった。 三回目の施術を終える頃には、何かの拍子に首から肩の痛みが、僅かに残るまで回復する。 五回目の施術を終えた時点で、全く痛みは感じなくなり施術は終了となりました。 その二週間の間は偏頭痛の発症がなく、予期しない施術効果に大変喜んで頂きました。 今迄は偏頭痛が週に一回か二回は発症し、薬も飲んでいたと言いますので、決してまぐれで改善した訳ではないと思います。 もっともこれで、偏頭痛が完全に治ったとは断定できませんが、二週間もの間偏頭痛が発症しなかったのは、最近では記憶に無いと言います。 自己療法で自分で少しでも偏頭痛が予防したいと言われ、偏頭痛対応枕を購入して頂き、使ってもらうことになりました。 姉妹二人が短期間で、仲良く痛みから卒業してもらえ嬉しい限りです。 自然形体療法に感謝の毎日を過しています。 当院は、木更津の整体ですが、千葉市・千葉・市原市・袖ヶ浦市・君津市・富津市から、遠くは川崎市・横浜市等からも、椎間板ヘルニアや坐骨神経痛・成長痛・オスグット・五十肩・変形股関節症・リウマチ・むち打ち・ヒザ関節痛等の症状の方が、施術を受けにこれてます。 痛みとシビレに対する症例が豊富ですので、安心して施術を受けて頂けます。 悩まず当院にご相談下さい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る