木更津市の整体院「すこやか整体院」の日記 

2007/02/08(木)15:03

健康:肩こりの原因になりやすい体型:猫背

肩こり 五十肩に関する話(50)

健康で気持ちの良い生活を送るためには、肩こりなどの痛みから解放されたいものです。 肩こりの原因は様々ですが、肩こりになりやすい体型があります。 肩こりになりやすい体型の人は、姿勢を少し注意するだけで、肩こりの痛みが軽減するといわれています。 肩こりになりやすい体型には、猫背があります。 猫背は、頭が前に出ている姿勢のため、背筋のしゃんと伸びている人よりも首や肩への負担が大きくなっています。 頭が前に出た状態は、頭の重心が前に移動してしまうため、重い頭を支えるための首や肩が緊張し、強い疲労を感じます。 猫背体型による肩こり改善には、猫前矯正ベルトなども有効だといわれています。 頭の重心が前に出ないように身体のバランスを整えることで、猫背の肩こりを解消しましょう。 身体のバランスを整える自然形態療法で、きれいな姿勢を手に入れて、猫背による肩こりを解消してみてはいかがでしょうか。 自然形態療法についての詳しい内容は、こちらでご覧ください。 http://nihon-shizenkeitai.jp/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る