368350 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Chiropractic  健康はカイロプラクティックとともに 

Chiropractic 健康はカイロプラクティックとともに 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

osigesan

osigesan

フリーページ

◇ カイロプラクティック?


▲カイロ適応症


▲カイロの出来ない人


▲初めて来られる方に


◇ どんな方法でするの?


▲道具を使うの?


▲痛いのイヤ 


▲炎症の取り方


▲施療時のお願い


◇ 健康保険は使える?


▲保険治療が出来る?


▲資格者はカイロが出来る?


◇ カイロの仕事がしたい


▲カイロの目標と目的


▲カイロの現状


▲カイロプラクターの名称使用基準


▲日本カイロの現状


▲WFC世界カイロ総連盟 採択定義


▲なぜ資格が必要か?


▲国際化の流れに無関係ではいられない


▲カイロQ&A


▲整形外科医の現状


▲WFC政策声明・WHOガイドライン


▲早期法制化を目指す


▲カイロと法律・批判文書


◇ マイ オフィス


▲風邪予防


▲血液循環と心臓


▲マッサージ法


▲カイロ・サイエンス


◇ ミニ体験談 


▼なに、あの葉巻は?


▼えっ確か今日見た?


▼あ! え! 怖い!


▼学生時代に


▼これから先どうしよう


▼疑問が溶解した


▼蕁麻疹が消えた。


▼善我と偽我との戦い


▼感謝の意味が


▼高橋佳子師との出会い


▼私の間違い


▼北枕 の誤解


▼天 職 


▼なぜこの仕事を?


◇ 考える事は哲学だ 


▼唯我独尊


▼天国と地獄


▼人生の価値


▼ノーベル賞?


▼宗教思考


▼善と悪の境界線


▼我慢と耐える


▼原点に戻ろう


▼家族愛


▼安住の地


▼同じ穴の狢


▼技術の進歩・発達


▼死んだ後


▼盲信


▼人の救済


▼自分が変われば人も変わる


▼無力感


▼お坊さん


▼理証・文証・現証


▼諸悪の根源


▼地獄界の救済


▼精一杯生きること


◇ 栄養を考える


▼熊笹の利用法


◇ちょっと知っていてもいいかな


▼日本国憲法 第1章~第3章


▼日本国憲法 第4章~第6章


▼日本国憲法 第7章~第11章


▼エタノールの話し


2008年03月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 【ジュネーブ17日時事】世界保健機関(WHO)は17日、結核に関する年次報告書を発表した。報告書は、2006年の結核による死者が約170万人だったと推計。結核による死亡率は人口10万人中25人で、05年に比べ2.6%改善した。結核の新規感染者は約920万人で、患者総数は推定1440万人だった。 


結核が既に無くなってしまった病原菌ではなく、しぶとく生き残っているものであることを教えてくれている。
実際に私達の体の中に、肺の中のマクロファージがその結核菌をかくまっている事が判っているが、マクロファージが弱くなってしまったときに、休眠していた結核菌が動き出して症状が出てしまうこともわかった。

マクロファージは病原菌を捕食して病気を起こさせないようにするのが使命なのだけど、捕食した結核菌の方が一枚上手で、捕食された途端じっと休眠状態になるそうだ。 そうするとマクロファージは消化活動をしないという、これまた摩訶不思議なことをするんだね。 

それで結核菌はマクロファージの体の中で機会が訪れるまで、じっと耐えて動かず何年も何十年も待っているというのだから、恐れ入ります。

本当に辛抱強い菌で、私もその辛抱強さに関しては見習わなければならないと思う。
チャンスが来たら今度は暴れまくって、最後は自分も死ななければならない顛末とはなるけれども、その影響力は物凄いものだと思うね。

まあどの様な病気であれ、全ての生命を死なせる為の道具だと理解できれば、単純な問題であることが判断できますね。
死にたくないのはお互い様だけど、そんな好き勝手なこともいえませんわ。
静かに楽しくその時を迎え入れましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月21日 09時49分10秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

ニューストピックス

お気に入りブログ

仕事部屋 tomocyaさん
ひまわり支店 ひまわりおばさんさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X